昨日は妻のセミナーに潜入。

2時間みっちり聞いたのは初めて。

なるほどなるほど。

 

まだ間に合う
老後資金4,000万円を作る!

お金の貯め方・増やし方
http://www.asuka-g.co.jp/event/1809/009225.html

 

 

で、セミナーの内容じゃなく

この文章(ブログ)の書き出し

一旦さらっと書いてから

書き直しました。実は。

 

 

最初は「妻」じゃなく

「奥さん」

って単語で書き始めたんですよ。

 

 

で、数行書いてから

ん?

ちょっと違うかな?

って感じて「妻」って書き直しました。

 

 

ってのも、

「奥さん」って、

現代的でないというか、、、

 

「奥」ですから、「奥」

奥さんの対義語(?)は旦那さん。

旦那と奥

みたいでしっくりこないんですよね。

 

我が家、共働きですし(笑)

 

 

あと、昔誰かに聞いたんですが

「奥様」ってのは

自分以外の誰かの「妻」の事を

敬って呼ぶ時の単語。

 

だから自分の妻の事を

私の奥さんってのは、

本来の意味からしても違う。

 

そんな違和感。

 

 

嫁って呼び方もありますが

「ヨメ」ってのは

嫁いできた人を、男性側の両親が

呼ぶ時の単語かな。

 

 

やっぱり

「妻」ってのがしっくり来るな。

 

 

ってな具合に

人前で喋って

何かを伝える仕事をしている以上

 

さまざまな立場や考え方の人に対し

不快感を与えない単語を選んで使う

って事に

こだわらなきゃイカン。

 

そう思っています。私。

 

 

この単語や言い回し、

不快に思う人居ないだろうか?

って。

 

 

まぁ、考えすぎると

何も発する事ができなくなりますが(笑)

 

喋る、書くという作業で

お金を頂戴する人にとっては

最低限のマナーかな。と。

 

そんな事を思ったワケです。

 

 

単語の持つ意味と

それを受け取る人の思考。

イマジネーションです。

 

 


2018/09/20

仕事術講師のお仕事コンサルティングのお仕事

仕事術講師のお仕事コンサルティングのお仕事はこちらの記事もおすすめ!