一圓克彦オフィシャルサイト - 「エンイチ」こと一圓克彦(いちえんかつひこ)です

日刊「カンドコロ」「真面目な」メルマガです。

MAIL MAGAZINE日刊「カンドコロ」にご登録下さい。

No.557 まず「時間割」を伝える。

講師業

____________________

■<1> 昨日の一圓克彦。
____________________

上野から長浜(滋賀県)
そして、大阪へ。

朝10時、
上野のホテルをチェックアウト。

えきねっとで予約した切符を受け取り、
東京駅へ。

10時33分発の「ひかり」に乗り込み、
先ずは米原まで2時間の旅。

当然(?)乗った瞬間に2度寝開始。

名古屋あたりで、スッキリ目覚め、
PCを取り出してメルマガ執筆。

12時45分、米原駅に到着。

JR北陸線に乗り換え10分、
本日の目的地、長浜駅に到着。

所用で郵便局に立ち寄った後、会場入り。

14時から120分、
お集まり頂いた経営者の皆様に
「リピーターを作り、増やす手順」
についてお話しさせて頂きました。

長浜のビジネスに、
もっともっとリピーターを!!!

終了後は、米原まで戻り、
再び「ひかり」に乗って、今度は大阪へ。

取引先の方と会食スタート。

1軒めがお寿司。2軒めが焼き肉。
と、ハチャメチャな夜なのでした。

____________________

■<2> まず「時間割」を伝える。
____________________

昨日の

「大事な事ほど淡々と話す」

には、結構な反響をいただきましたので
今日も「話し方・伝え方」について少々。

今日お伝えするのは

「まず時間割を伝える」

という技術。

例えば、120分のセミナーに登壇する際、
冒頭で、

「はい、では今日は○○時までよろしく
 お願いします」

「途中、1回休憩を挟んで、、、」

なんて話をします。
本題に入る前に、です。

これを聞いた受講者さんは

「○○時で終わるんだな」

って事を再確認できますし、

「途中で休憩が入るなら、それまで
 眠くても我慢しよう」

なんて事を思ってくれます。

これって、日常のビジネスでも
十分応用できますよね?

「すみません、5分だけいいですか?」

みたいなアレです。

予め時間割が発表されていると、
聞く側も

「その間集中するぞ」

という姿勢になりますからね。

講演でもセミナーでも、日常でも。

話す前には時間割を伝えてみましょう。

【クイズ】

私は講演前
「あえて」時間割を発表しない時があります。

さぁ、それはどうしてだと思いますか?

正解者の方には、素敵なプレゼントを。

info@ichienkatsuhiko.com

皆様からのご回答お待ちしております♪

____________________

■<3> 編集後記
____________________

いやぁ、昨日は食べ過ぎました。
という事で、今日はサラダで乗り切ります(笑)

さてと、今晩は和歌山で講演会。
そろそろ出発準備をしようかな。