一圓克彦オフィシャルサイト - 「エンイチ」こと一圓克彦(いちえんかつひこ)です

日刊「カンドコロ」「真面目な」メルマガです。

MAIL MAGAZINE日刊「カンドコロ」にご登録下さい。

No.1238 最強の無形資産。こう作る。

自己成長

____________________

■<1> 昨日の一圓克彦。
____________________

【移動】
コスモスクエアから難波。
ちょい飲みからの、札幌へ。

【昨日の移動距離】1,413km

【2017年移動距離】166,682km

リボーンアワードの余韻と、
懇親会のアルコールが

体内に渦巻いている朝。

起きられません(笑)

という事で、
12時までゴロゴロして
13時にチェックアウト。

近所でブラブラしていた
ダーチーと合流して
さぁ、どこ行こうか?と。

<登場人物紹介>
・ダーチー
本名、千田。

北海道の顧問先社長であり
後輩であり、弟子(的な)オトコ。

んー、、、とか言ってると
次はエンタから電話。

<登場人物紹介>
・エンタ
本名、タカオ。

名古屋の悪友。
10年ほど前、誰かが主催の飲み会で
新地でボッタクられれて依頼の友人。

裕治郎さんはじめ、
今皆でミナミにいるんだけど

どっかいい店知らんか?と。

適当にお店を伝えて、
じゃあ我々も。という事で、
ダーチーとタクシーでミナミへ。

ミナミの居酒屋で飲んでいる
裕治郎さん他8名に

(無理やり)合流。

16時前、
ほろ酔いになって解散。

ダーチーと2人で、札幌へ。

空港からは
ダーチーの車で送ってもらう事に。

冬の北海道。
夜の駐車場。

車が完全に凍りついてます。

フロントガラスも
ドアも、リアガラスも全て。

これが溶けるまで
(もしくは強引に削り取るまで)
車を発進させる事は不可能。

まったく見えませんから。

ガリガリゴリゴリと
車の氷を削るダーチー。

「こんな事なら、
 電車で帰ればよかった」

喉元まで出ているこの言葉を
ぐっとこらえ(笑)

ダーチーと談笑しながら
自宅まで送ってもらいました。

いやぁ、濃い2日だったな。。。

____________________

■<2> 最強の無形資産。こう作る。
____________________

一昨日、
コメンテーターを務めさせて頂いた

リボーンアワード2017
https://tai-gee.com/reborn/2017/

まだ余韻が残っております。
全身に。

2次会の酒、
3次会の酒、
4次会の酒。

なんて身体(胃)の余韻ではなく

心の余韻ですよ。
(当然です)

人災天災、他責自責
人は必ずコケるんですよね。

その時の
「立ち上がり方」
これが最も大切なんですよ。

やっぱり。

とはいえ、
起き上がり小法師みたいに

ハイヨッ。
ヨッコイショ。

なんて感じで
立ち上がる事なんてムリですよね。

人間。

先ず、
勇気を持って現状を直視する力。

そして
現状を把握して
思い切って何かを断ち切る力。

からの
色々な現実を受け入れる力。

ここで底が見えて。

あとは上昇(前進)あるのみ!

この疑似体験ができる
日本でも数少ないイベントですから。

リボーンアワードって。

誰かがコレで稼いだ。
誰かがアレで人気者になった。

なんて情報、
まぁ、持ってても役に立たんですよ。

誰かのリアルな失敗談と、
そこから這い上がるまでの

一連の心境描写。

これを疑似体験しておかないと。

有り難い事に
わたしも(ご多分にモレず)

どえらい大ゴケを数回
経験しておりますのでね、、、

多少のズッコケじゃ
凹まないです。おそらく。

会社が倒産しようが
一夜にして大借金を背負おうが
信用していた人間に裏切られようが

多分、這い上がる自信ありますよ。

過去、大ゴケした経験が
ありますので。

あぁ、あの時と同じだ。
あぁ、あの時よりもマシだ。
あぁ、あの時よりちょっとキツイだけだ。

って事は、
この後時間が経つと、、、

で、まわりの目は意外と、、、、

なんて事が、
ふと冷静に頭をよぎるんですよ。

それくらい、
コケた後に立ち上がる経験ってのは
重要なんですよ。

自分でわざとコケる必要はありませんが、

コケるのを恐れて
チャレンジしない人生になったら

本当につまんないですよ。

コケ方や、
コケたあとの立ち直り方

知ってる人には
絶対に(お金を払ってでも)聞いて下さいね。

もっともっと
チャレンジを恐れない体質になれます。

それがアナタの
一番の財産になりますから。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

さて、本日はお誕生日。

沢山の皆さんから
メッセージやメールを頂きまして
感謝感激で御座います。

42才。

何か始めようということで、
色々なチャレンジを開始しました。

おいおいご紹介していきますので
どうぞお楽しみに!