No.1287 本当に効果のある「研修」って。
____________________
■<1> 昨日の一圓克彦。
____________________
【移動】
金沢から品川へ。
【昨日の移動距離】459km
【2018年移動距離】9,712km
9時過ぎ、
金沢駅前のホテルをチェックアウト。
9時46分の
北陸新幹線「かがやき」で
東京までビューンと2時間40分。
東京から品川に移動して
日報ステーションFC加盟店様向け
研修会の会場へ。
13時から17時まで
ケーススタディ研修や
ブログの有効活用方法等を
研修としてご提供させて頂きました。
終えて、
品川GOOSE内の加賀料理店
大志満 高輪店
https://www.oshima-site.com/shop/takanawa/
で、皆さんと懇親会。
一旦部屋に戻り、
メルマガ等を執筆した後
日報ステーション中司氏と
打ち合わせを兼ねてロイヤルホストへ。
なぜかちょっとお腹が減っていたので
ステーキをぱくつきながら(笑)
打合せ(?)を終えて、
よし、ちょっと飲みに行くか。
が、3時まで。
品川の夜は長い。
____________________
■<2> 本当に効果のある「研修」って。
____________________
全国で活躍する
50名ほどの日報コンサルタント。
皆さんの事例紹介の場として、
更なるスキルアップの場として
毎月、
東京か大阪か福岡で
研修会を実施しています。
一昨年から
代表の中司氏とともに
毎月続けてきましたが
「役に立つ研修」ってのが
なんとなくわかってきたような
そんな気がします。
なんといいますかね
一方的に
・スキルやノウハウ
・事例や体験談
これをお伝えして「学習」するより
ケーススタディを用いて
・考える
・ディスカッションする
んー、ちょっと違うな
ケーススタディに対して
・答えを考えて
・ディスカッションして
そのケーススタディの
「本質」に迫る。
これですね。
なんて言いますかね
雑貨屋さんがあります。
売上が○○から20%ダウンです。
商品の特徴は△△です。
さぁ、どうやって拡販するのが
最も効果的でしょうか?
って(実際にあった)ケースが
あったとしてですね。
普通に考えてディスカッションすると
・ネットで云々
・イベントで云々
・チラシが云々
みたいな各論になるじゃないですか。
こうじゃなくて
ってか、
売上を増やすダケでいいの?
コストは?
とか
その商品そのものを売るより
一度買ってくれたお客さんに
次のこれを案内した方が良くね?
とか
売上増やす前に
こっちが問題になってるんじゃ?
なんて
「そもそも」の部分に
意識を向けていく作業。
「各論」に落とすんじゃなく
「そもそも」に視線を上げる。
そんな体験や思考をする研修。
不確定要素が多いビジネスの中で
前提を盲信するんじゃなく、
前提を疑ったり角度を変えて見たり
そんな思考研修。
これですよ。これ。
ぜひ、お試しあれ。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
今日は
出版社での打合せをみっちり3時間。
いやぁ、
モノ(作品)を作るってのは
色々なプロの能力や技術が集結する。
凄いことだなぁ。
なんて改めて感じた1日でした。
楽しみ楽しみ。