No.1361 「受注日」よりも大切な記録。
____________________
■<1> 昨日の一圓克彦。
____________________
【移動】
終日、新大阪。
【昨日の移動距離 5km
【2018年移動距離】46,489km
お昼過ぎまで、
のんびり(ダラダラ)ホテルで
読書タイム。
日が傾き始めた頃に準備をして、
事務所へ。
大量の積読との格闘開始。
(当然)自分で買った本ですが
買ったことを忘れている書籍、多数。
19時、
スタッフI君と近所の串かつ屋さんへ。
大阪人同士(あ、私いま札幌だけど)で
串かつって、なんだか珍しい(笑)
21時早々、お開き。
またホテルに戻って読書タイム。
活字活字。
____________________
■<2>「受注日」よりも大切な記録。
____________________
今週月曜日から
昨日(水曜日)までの3日間で
【14本】の講演依頼を頂戴致しました。
本当に有り難いお話で。
感謝カンゲキでございます。
ご期待にお応えできますよう、
ますます精進いたします!
で、気付いたんですよね。
んー、今年の
【お仕事の入り方】
ココ数年とちょっと違うぞ。と。
に伴って
ちょいと動き方を変えたほうが良いかも。
なんて思案をしとります。
実は、本格的に講師活動を始めた
2011年から
管理シートなるものを
作っておりましてね。
そこには
日時や場所、
主催者さまやご紹介者さま名
講師料や交通費に至るまで
ありとあらゆる情報が列記されています。
で、
その中の1つに
「オファー日」
って項目があるんですよ。
ようは、
HP経由やお電話で
講演依頼のお問い合わせを頂いた
一番最初の日。
過去のデータを見ると
講演開催日の2〜3ヶ月前に
オファーがある事が多かったんですが
今年は
6〜8ヶ月前のオファーが急増。
全体のオファー数からいえば、
2〜3割くらいですが
去年までとは比べ物にならない位の数。
という事で、
例年はGW明けくらいから
秋冬のプロモーションを準備し始めて
おりましたがね、
それじゃ遅いよ。って事。
2ヶ月くらい前倒しをして
急ぎ準備を進めております。
と、まぁ私の内情の事はさておき
アナタはどうでしょ?
お客様から初回のオファーがあった日
しっかりと記録してあります?
仕事(のキッカケ)が
どのタイミングで入ってきているのか。
この情報って
全戦略の立案スタート地点に
なりますからね。ホント重要。
受注日じゃないですよ。
初回オファー(問い合わせ)日。
しっかり記録してみてください。
打ち手とタイミングが
ハッキリと見えてきます。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
今日も朝から
事務所で積読と戯れております。
なんだか楽しい。
この時間、今後は意識的に
しっかり確保していこうっと。