No.132 待合室を2つ作る。
━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃昨日のエンイチ。
━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
終日大阪。
起きたら9時。あはは。
彼女さんが仕事に行くってので、寝ぼけ眼
でお見送り(笑)
とはいえ、ホテルもチェックアウトせねば。
急いで準備してチェックアウト。11時。
肥後橋にはお気に入りの場所があるんです
よね。四つ橋筋沿いの「リーガ中之島イン」
1階の喫茶&レストラン。
お店の間取りかなぁ、何だか落ち着く。
ココでメルマガ書いたりメール書いたり。
程なくして彼女さんが仕事を終え合流。
そのままそのお店でランチをして、出発。
札幌に帰るってんで、関空までお見送り。
JR難波からバスで1時間弱。
お見送り終了後、帰宅。16時過ぎ。
ちょいとお返事したいメールなどがあった
のですが、、、皮膚科に。
1ヶ月前くらいから全身に湿疹が。
薬塗ったり飲んだりしても、、、あまり
改善しない。。。って、まぁ、内面から
出てくるモンですからね、、、アレルギー性
の皮膚炎って。
体質やら生活週間やら、、、を見直すべき
なんですが、、、痒いのでとりあえず
皮膚科。
行ってビックリ。診察券出したら
20数人待ち。
皮膚科はちびっ子天国と化しておりました。
結局17時に皮膚科に到着して19時終了。
診察は1分(笑)
19時終了後、携帯を見ると不在着信が
5件、、、やっちまった。やっぱり病院
行く時間、、、間違えた。
今度からはお子様天国タイムを避けよう
と心に誓ったのでした。
で、そのまま自宅で事務作業。
カタカタ。
━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃待合室を2つ作る。
━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が行った皮膚科、なかなかやり手です。
診察眼もそうですが、マーケティング
含む経営センスに関しても。
というのもですね、この皮膚科。
待合室が2つ。というか2段階になって
るんです。はい。先ずは広い待合室で
待ってるんですが、しばらく待ってい
ると
「◯◯さーん。◯◯さーん。◯◯さーん
第2待合室までどうぞー」
ってな具合にアナウンスがあって、
呼ばれた5人程度の患者さんは第2待合
に移動していきます。
さぁ、このシステム。凄い。と
唸ってしまいました。はい。
何故だか解ります?
少なくとも3つのメリットが生じます。
答えはまた明日!
というワケにもいきませんので(笑)
私の見解をば。
<その1> 患者さんのイライラ解消
長時間待たされると誰だってイライラ
します。でも、名前を呼ばれて最初の
待合室から2番目の待合室に移ると、、
「お、もうすぐだな」
と気分がリフレッシュされる。で、イラ
イラが消滅する。
<その2> 時短
2番目の待合室は診察室の近くにあります。
って事は。
「◯◯さーん」
って名前を呼んでから診察室まで移動する
時間。これが短縮できる。なんせ最初に
近所の第2待合室まで呼んで集めてある
ので。
<その3> 外から見た感じ
外からチラリと覗いて待合室が凄いヒト
だったら、、、急ぎじゃない場合、後回
しにされるリスクが。
外から見えない第2待合に患者さんの2割
程度を移動させておけば、、、
外から見て
「うわ、凄いヒト。また今度でいいか」
って思われる率が下がる
どうでしょ。待合室を2つ作るだけで、
こんなにメリットがあるんだな。と
気付きました。
店舗のみならず、お客様をお待たせする
際には、、、是非2段階で!