No.137 セミナーは<勉強>じゃなく<仕入れ>
━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃昨日のエンイチ。
━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富山から大阪へ。
久々のセミナー参加。
朝起きてバタバタと荷造りして、
11時に富山のホテルをチェックアウト。
11時16分富山駅発のサンダーバードに
乗り込み、いざ大阪へ。
朝書けなかったメルマガにとりかかる。
目標は富山駅から書き始め、金沢駅に
到着した時に送信。
その間約40分。
こんな風に時間制限を設けると、何だか
集中力が増す気がしますねぇ。
なんとか金沢駅到着と同時にメルマガ
配信完了。
あとは、、、お昼寝の時間(笑)
14時37分、大阪駅に到着。
そのまま本日参加のセミナー会場である
ハービスプラザへ。
15時から17時30分までセミナー受講。
18時からの懇親会に参加して、20時過ぎ、
大人しく散会。一次会だけで終わるって
のは奇跡的(笑)
さて、明日からの出張の準備せねば。
あぁ、サッカーも見たい。
そんな大阪自宅の夜。
結局サッカー最後まで見ちゃいました。
━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃セミナーは<勉強>じゃなく<仕入れ>
━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は自分でももちろんセミナー等を
行なっていますが、機会があれば積極的
に他の方のセミナーも受講します。
その際、いつも心がけているのは
『セミナーは仕入れである』
という事。
『いやぁ、勉強になったなぁ』
で終わらない事。
半分は講師として。半分は事業家として。
<仕入れ>だと思ってセミナーに参加
しています。
講師として。
初めて聞くノウハウや法則的なもの。
実はそんなに多くありません。
・継続は力なり
・物事を分解して考える
・投資視点の重要性
等々、実は昔から言われている事を
その人ならではの経験や切り口でお話し
している事が殆ど。
という事で、
「あぁ、この切り口かぁ。なるほど」
とか
「この人はこう考えるんだぁ」
というように、切り口や事例の用い方、
解説の仕方や表現方法等々。
<講師のフィルター>
を見て聞いて、勉強する。新しい切り口
での解説があれば自分のセミナーにも
応用できないだろうか。
それが講師としての仕入れ。
事業家の仕入れ。
セミナーを聞いていると、時々
「を!」
というタイミングがやって来ます。
自分の潜在意識に眠っている何かと
講師が話している事。
これが何だか化学反応を起こして、
急に何かを閃く。
そんなタイミング。
コレを忘れないウチにメモ。非常に抽象的
なそのメモを、今度は具体的な事象に
落とし混んでいく作業。
抽象的なメモをタスクに落としこむ。
タスクが見えるとスケジュールや全体像
のデザインをする事が可能に。
そこまでを一気にやっちゃいます。
その間も講師は次々とお話ししています
が、その話は一切無視し(笑)、上記の
作業に没頭します。
ですから、セミナー終了後には
非常に具体的なアクションプラン
が数個できている。
というワケです。
コレが事業家としての仕入れ。
講師として、事業家として。
セミナーってのは非常に効率的な仕入れ
の機会です。
こうやって考えると、数万円のセミナー
ってのはすぐに元が取れます(笑)
読書もセミナーも同様。
ビジネスに活用するなら<仕入れ>の
感覚で取り組んでみて下さい。