No.202 先ずは、掘って掘って掘りまくる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日のエンイチ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪&尼崎。講演ダブルヘッダー。
江坂のホテルで目覚め。
朝一予定されていた早朝の勉強会登壇が
急遽中止になったため、のんびりと(笑)
11時。久々にJPOMの事務所へ。あはは。
1ヶ月ぶりかも。
Webサイトの打合せや納税の打合せをした
後、1本目の会場へ。
南船場のハートンホテルが会場です。
いやぁ、大阪で登壇するの、、久しぶり
です。何でだろ?
アパレル販売会社さまで構成される全国
組織の勉強会に登壇させて頂きました。
全国からお集まりの皆様と色々と交流させ
て頂きたかったのですが、、、
次があるため(後ろ髪引かれながら)終了
後はそそくさと会場を後に。16時40分。
途中、クリスタ長堀内にある大好物の
「インディアンカレー」
http://goo.gl/kf8JYY
を5分で食べて、というか飲んで(笑)
尼崎へ。いやぁ、キャベツがウマイ。
2本目は尼崎商工会議所の
「サムライ研究会」
さまのセミナーに登壇。サムライ研究会
って事で、あらゆる士業の皆様のための
「マーケティング・リピーター創出」
について120分。
東大卒でも赤字社員 中卒でも黒字社員
http://goo.gl/fQlUU4
等のベストセラーを何冊も出しておられ、
戦友でもあり悪友(?)でもある公認会計士
香川晋平さんも応援に駆けつけてくださり、
80名程集まった会場は和やかムード。
普段は「企業・お店」の事例が多いのです
が、この120分は「士業」に特化した事例を
交えながらお話しさせて頂きました。
税理士さんのお客様WISHは?
とか
弁護士さんの時系列リピーターって?
なんて具合です。
皆様のビジネスに
もっともっともっとリピーターを!
終了後は近くの居酒屋で大懇親会。
50名近くの大所帯。熱気ムンムン。
帰るのが面倒(?)というか、帰れないの
で尼崎のホテルに宿泊。
そんな一日。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先ずは、掘って掘って掘りまくる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1本目はアパレル販売に携わる皆様。
2本目は士業の皆様。
事例は違えど、話す事はほぼ同じ。
昨日はこんなパターンでした。
しかも、2本とも一昨年・昨年に続いての
リピートオーダー。
(有難うございます!)
それ以外も、あらゆる業種の経営者が
集まる会合での登壇や、特定企業のスタッフ
向けのセミナーなどもあります。
このように対象者が違う講演でも、
やっぱり話す内容はほぼ同じ。
でも高確率でリピートオーダーを頂く事が
できております。
(感謝感激でございます!)
リピーター作りの重要性とそのつくり方。
という全方位型の漠然とした(大きな括り
の)テーマではありますが、その中でこの
ような成果を得られるために私が留意して
いる事。
それは
ある特定ジャンルに絞り込んで、先ずは
とにかく掘って掘って掘りまくる!事。
私の場合は6年前、「飲食業」に特化して
掘って掘って掘りまくる!
という事をやっていました。他の業界には
目もくれず、とにかく飲食業のリピーター
創出について<ダケ>を研究しまくった。
のです。
すると、<本質的>な部分にたどり着き
ます。私の場合それは
購買に関する人間心理
というモノでした。掘って掘って掘りまく
った後に見えてくる<本質>を発見したら
今度は業種を変えて当てはめる。
これを繰り返してきました。
業界に特化したコンサルタントであれば、
掘って掘って掘りまくる!作業をひたすら
継続するのが良いのですが
私の場合、全方位を対象とする講師業を
選択したワケです。
かといって、ざっくりとした
「リピーター論」
を語ってもツマラナイんですよね。
「非常に具体的でわかりやすい。実践して
いるトコロをイメージしやすい。」
と評価を頂き、
「次はこんなテーマでお願いできますか?」
とリピートオーダーを頂くためには
先ずは掘って掘って掘りまくる。本質が
見えたら水平展開。
って作業が必須。
そう考えています。
それから副産物として
掘って掘って掘りまくる
という作業の行程や手順すらも、自らの
ノウハウとなります。
狭く深く掘り進み、本質に辿り着いたら
水平展開。
回り道のようで、実は近道ですね。