一圓克彦オフィシャルサイト - 「エンイチ」こと一圓克彦(いちえんかつひこ)です

日刊「カンドコロ」「真面目な」メルマガです。

MAIL MAGAZINE日刊「カンドコロ」にご登録下さい。

No.216 「在り方」をしっかり認識してますかい?

リピーター作り

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 昨日のエンイチ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


大阪から仙台へ。

用事もないのに、ふらっと仙台へ。
ってのは、冗談。翌日の宮城県栗原市に
備えての前ノリです。

しとしと雨が降る大阪を出発し、空路で
ぽつぽつ雨が降る仙台へ。1時間ちょい。

17時過ぎに到着。空港アクセス線で仙台へ。


ホテルに向かう前に、小学校の時の同級生
英ちゃんのお店「なかぐろ」で晩御飯。

カウンターの端っこで、一人アナゴの天ぷら
やら、牛タン塩焼きやら、茶わん蒸しやら、
なぜか泉州水ナスをもぐもぐ。


おなかいっぱいで、一旦ホテルへ。


チョコチョコとお仕事を済ませ、24時過ぎ、
お店が終わった英ちゃんと合流し、国分町
の夜。

4時まで。久々にやらかしたぜぃ。な夜。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「在り方」をしっかり認識してますかい?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨晩(今朝?)の国分町ナイト。色々な
お店に連れて行ってもらいました。

まぁ、職業柄、、、いろんなトコロに目が
行きます。


店に入ったら、先ず席数をカウントして、
メニューを見て平均単価を仮定、今いる
お客さんの数から大雑把な回転数を算出
して、、、売上を読む。


とか


働いている人の数を見て、メニューあたり
の原価を仮計算して、、、利益率を読む。


とか。

まぁ、変な癖がついておりまして。。。


上記の経営指数もそうですが、やっぱり

「リピーター作り」

に関しての目が勝手に、、、


そのお店の「記憶に残るポイント」と、
お店側が「アピールしているポイント」が
一致しているか。

そのポイントを上手に活用しているか。


等々。

とにかく、「どう覚えられるか」という
リピーター作りにおいて最も重要な事。
これに意識が向いちゃいます。

で、1軒。ちょいと残念。

リピーター作りにおいて、といいますか
お店運営において(根本的に)やっちゃ
ダメな事、やっちゃってるお店が。。。

・店長さん(らしき人)が、営業時間中に
 お店のユニフォームのまま、お客様用の
 ボックス席(上席)でPCを開き、難しい
 顔で何やら作業している

・カウンター内のど真ん中で、新人と思し
 き女性が、ステアの練習をしている

・勤務上がりのスタッフが、カウンターで
 中の従業員と楽しそうにしながら飲んで
 いる

これ、「在り方」が共有できてない証拠な
んですよね。

「在り方」

つまり、我々(のお店)は誰のためにある
のか。何のためにあるのか。って事。


ね。


PCはお客様ではありません。お客様が座る
べき席に陣取る姿、圧迫感を醸し出します。

ステアの初歩的な練習をしている人にお酒
を頼もうとは思いません。

身内で盛り上がる姿を見ると、疎外感を感
じます。


マスター一人でやってる「人情系」酒場な
らまだしも、内外装ともにお金をかけて作
られた立派なお店。

ここで、それはご法度。


そのお店は「誰の」「何の」ためのお店か。

「在り方」を間違えると、お店の存続に
かかわります。


「在り方」。

大切ですね。