一圓克彦オフィシャルサイト - 「エンイチ」こと一圓克彦(いちえんかつひこ)です

日刊「カンドコロ」「真面目な」メルマガです。

MAIL MAGAZINE日刊「カンドコロ」にご登録下さい。

No.425 ご愛読、ありがとうございました。

コラム

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 昨日のエンイチ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


終日札幌。


昨晩(勢いで)購入したiMacの整備。とい
いますか、お仕事環境の整備をば。

いやぁ、今のPCって、環境移行が楽チンで
すねぇ。Googleアカウント一つあれば、メール
だってお気に入りページだって、パスワードだっ
て何だってサッサと移行できちゃいます。

ものの1時間で作業は終了。

あとは、、、細かい操作を覚えるのみ。か。

X+I ← コレに慣れねば、、、今まではL
使ってたので、、、


そんなこんなで日中を費やしてしまうという。
ま、いいか。

夕方からは義母のお家で従姉妹夫婦と一緒に
たこ焼き祭り。

どうもウケがいい。たこ焼き。鉄板だけに。


焼いて焼いて焼きまくる大阪人。
120個程焼きまくり、全員満腹にて終了。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご愛読ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


以前より告知させて頂いておりますとおり、本
日刊メルマガは本日にて配信終了となります。

思えば昨年の4月1日。思いつきで(?)始めた
日刊メルマガ。

ゴールデンウィークであろうが、お盆正月であ
ろうが、海外滞在中であろうが、ヤリが降ろう
が(って、降った事ないですが)。

とにかく毎日書き続けてきました。で、生活の
一部になってきており、書く事自体は苦でも何
でもないのですが、、、1年でいったん終了。

今日はその理由をお伝えしようかしら。と。


現在のお仕事(リピーター創出コンサルタント)
を始める前は、飲食業やら福祉事業やらデザイ
ン会社やら、製造小売り企業やらを経営して
おりました。

年商ン千万円からン百億円まで、大小様々な
企業の経営をしてまいりました。

そこで、気づいたのが「リピーター」の重要性
であり、その「作り方」。

これを沢山の事業主さんにお届けしたい!

そう思って2008年より、現在のお仕事を開始
したというワケです。


一人でも多くの人に!

そんな思いで、私が選択したのが「講演」とい
う形でした。あちこちで、一人でも多くの事業主
さまに聞いてもらうんだ!

なんて感じでした。

そして、4年間でのべ5万人以上の皆様に
「リピーター創出」
についてのお話しを聞いて頂きました。


そうです。上記の
「沢山の皆様に聞いて頂く」
という事を実現するために

・Facebookでの情報発信
・日刊メルマガでの情報発信
・個人を前面に出したWebサイト
・上記を縦断横断するキャラ設定

を行ってきました。

しかーし。今からは「沢山の方に」という浅く広く
の活動ではなく

しっかりと企業に「リピーター創出の仕組みを」定
着させて頂くお手伝い。つまり、狭く深くの活動を
メインに据えていく事としました。


いやぁ、本当にもったいないんですよ。

毎日書く習慣、読んでくださる皆様との双方向な
コミュニケーション。しっかりと作り込んだWeb
周りの各種ツール。

まだまだ「沢山の方に聞いて頂く」ための講演活
動を後押しするツールとしては使えます。年間で
200本位の講師オファーは獲得できるハズです。

が、

上述のとおり、「狭く深く」リピーター創出を支援
するためには、、、捨てねばナランのです。


そんな事を思っての舵取りでございます。


「捨てる」というと、ちょっと言葉が悪いです
が、ビジネスには「捨てる」タイミングが必ず
訪れます。

起業家、という肩書きを捨てました。

次にやってきた

年収1億円、という収入を捨てました。

そして今

年間200本以上を4年、人気(?)講師という
肩書きやラベルを捨てます。


過去の経験から、どうなるかはある程度予測で
きます。好転する事はあっても、衰退する事は
ない。

捨てなきゃ、次のものは手に入りません。

そんな

「捨てる」

タイミングが、今日3月31日でございます。