一圓克彦オフィシャルサイト - 「エンイチ」こと一圓克彦(いちえんかつひこ)です

日刊「カンドコロ」「真面目な」メルマガです。

MAIL MAGAZINE日刊「カンドコロ」にご登録下さい。

No.1890 私が一番キライな人間。

コミュニケーション

____________________

■<1> 昨日の一圓克彦。
____________________

【移動】
品川から足利市。

【昨日の移動距離】98km

【2019年移動距離】110,139km

品川のホテルにて起床。

10時にチェックアウトして事務所へ。

祝日の月曜日。
って事で、静かなオフィス。

同じフロアには誰もいない状態。

そんな環境で
せっせとデスクワーク
&動画の撮影。

昼夕ごはんを
(得意の)UberEatsで済ませ

17時過ぎ、事務所を出発。

浅草経由、
東武特急「りょうもう」で足利市へ。

翌日のマエノリ。

20時過ぎ、
足利市駅前のホテルにチェックイン。

コンビニで買ってきた
ハイボール(濃いめ)を片手に

のんびり過ごす夜。

ふぅ。

____________________

■<2> 私が一番キライな人間。
____________________

昨日、
とある講座の受講生さんから
お問合せを頂きました。

「○○のノウハウ、
 パクってもいいですか?」

ま、パクるって表現は
されてませんでしたが(笑)

私の答えは当然「OK!」です。

だって、
私が喋ってるノウハウだって

過去誰かが言ってた事に
自分の経験をかけ合わせて
出来上がったものですから

私がお伝えしたことに
ご自身の経験をかけ合わせたモノ

コレってのは
その方のオリジナルです。

私があーだこーだ言う筋合い
全くありません(笑)

そうやって、
世の中を良くしていくコンテンツが
量産されるってのは

むしろ喜ばしい事ですよ。
ホントに。

一部の方は

「ソレは俺のノウハウだ!
 流用するなどけしからん!」

というスタンスのようですが、、、

どうなんでしょね。

ま、その人にはその人の
考えがお有りなんでしょうから

私がとやかく言う問題でも
無いんですが。

こんな風に
ノウハウってのは人から人に伝わり

その過程で進化していくモノですから

パクるって言うのは
ちょっと違うかな?って思います。

私が最も忌み嫌う
「パクる」ってのは、、、

例えば、、、そうですね

偽物のブランド品を身につけてる人間。

これ、ホントに大嫌い。

クズですよ、クズ。

そのブランドの価値を
偽物によって得ようなんて感覚

信じられん。
心根が腐っとる。

その史上最低な「パクる」行為と

ノウハウに自分のスパイスを加え
進化させていく行為。

全くの別モンです。

__________________

経営者向けYouTubeチャンネル

■ 一圓克彦 ニッポンのハエギワ■

マーケティング(ブランディング)の
基礎「共感」を作る簡単な方法
https://youtu.be/2vIOzo0fZz0

__________________

____________________

■<3> 編集後記
____________________

栃木でのお客様訪問と
四谷での収録を終え、先ほど事務所着。

一圓克彦&横須賀輝尚
https://www.youtube.com/channel/UCzk9qgYqPUC1LN6SphwQHPQ

10月から
とんでもない(?)コーナーが始まります。
お楽しみに。