講師のお仕事 / スキル 2016/05/18 「たった一文字」で印象はガラリと変わる。 昨日の静岡は、生憎の雨でした。 この表現、 私は極力使わないようにしています。 特に講演の現場では。 というのもですね、 続きを読む
仕事術 / スキル / 自己啓発 2016/05/17 「メルマガ配信」や「ブログ更新」が挫折してしまった貴方へ。 「わかっちゃいるけど、続かない」 「わかっちゃいるけど、やめられない」 あぁ、人間(笑) 昨日は珍しく「早朝」から せっせと音声を収録し、 メルマガを書いておりました。 ほぼ寝起きで(笑) 続きを読む
スキル / 自己啓発 2016/05/16 なぜ「通りすがりのおじさん」が、浜崎あゆみの隣で集合写真に写ったのか。 名古屋での仕事を終え、 駅前の焼肉屋さんで軽く(?)打上げをして、 20時過ぎ、 「さぁ、帰ろう」 って事になりまして。 名古屋駅までトボトボ歩いてたんですよ。 続きを読む
仕事術 / スキル / 自己啓発 2016/05/15 「SNS疲れ」を回避する思考法。 今日は朝から日曜出社。 昨日の予定が 全く消化出来ませんでしたので(涙) Facebookにやられました(笑) 昼過ぎにPCを開いて ボーッと眺めていたら夕方。という。。。 続きを読む
仕事術 / 経営 / スキル 2016/05/09 私、一圓が毎日「情報発信」に費やす時間を大公開! ちょっと実験したい事があったので、 昨日からアメブロを再開しました。 最終投稿が2013年になってたので、 実に3年ぶりの復活です。 1ヶ月ほど、 アクセス数やらコンバージョン率やら、 色んなデータを取ろうかと。 続きを読む
仕事術 / スキル / 自己啓発 2016/05/05 上手くなりたけりゃ、「毎週を1年」よりも「毎日を3ヶ月」 先週の水曜日(4月27日)に 札幌自宅に戻り、 それからずーっと、 自宅作業の毎日が続いています。 1日平均4時間の「移動」 これが無い日々、 (ちょっと寂しくもありますがw) 心身ともにリラックスした毎日を 過ごしております。 続きを読む
仕事術 / 経営 / スキル / インプット 2016/05/01 お金の「使い方」を学んだ事ありますか? GW!という事で、 対外的なお仕事は殆どありません。 自宅でせっせと作業をしたり、 積ん読になった本を片っ端から 読み漁ったりしております。 そんな中 「これは!」 という本に出会いましたので 今日は本のご紹介をしようかなと。 続きを読む
講師のお仕事 / スキル 2016/04/24 「惹きこむトーク」に必要な、ちょっとした事。 ・主催者からお声がかかる講師 ・自主開催セミナーで収益をあげられる講師 この2つを 同時にマスターしてしまおう! という半年間のカリキュラム 「ハイブリッド講師養成講座」 続きを読む
仕事術 / 経営 / スキル / 自己啓発 2016/04/23 脳の「フットワーク」を鍛える方法。 昨日は渋谷と新宿を 「2往復」しました(笑) 我ながら 「効率悪いなぁ」なんて思います。 でもでも、 これ実は「意図的」にやってるんです。 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 / スキル 2016/04/22 能力向上には「演芸場理論」を。 昨日、一昨日の2日間で、 講演の腕が少し上がった そんな気がします(笑) と言いますのも、 昨日、一昨日の2日間は 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 / スキル 2016/04/12 「売れる」動画の作り方。 昨日は 「プロモーションを手掛ける」 ある案件の沖縄ロケでした。 「プロモーションを手掛ける」 という事で、 私は喋ったり出現(?)したりせず、 続きを読む
スキル / 自己啓発 2016/04/07 「脳」よりも先に「手足」を動かす。 職業柄、 「映像(動画)の撮影」 ってのが多いのですが、 カチッとした台本がある場合 もあれば 完全フリートーク ってのもありまして。 続きを読む
講師のお仕事 / コンサルティングのお仕事 / リピーター・ファンづくり / スキル 2016/04/03 究極の経営手法「レジェンド経営」。 昨日、 お客様をお連れしたバー 「BAR YAMAZAKI」 http://www.bar-yamazaki.com/index.html 何が凄いって、 マスターが現役の96才。 続きを読む