仕事術 / 経営 / 自己啓発 2016/10/31 フットワークの軽さが明暗を分ける。 この商品は凄い! このサービスは凄い! この人は凄い! そう感じた人や 商品&サービス。 それを世に広めるお手伝い! これが、最近の私のお仕事(の1つ)。 続きを読む
仕事術 / 経営 / 講師のお仕事 2016/10/29 量稽古の成せるワザ。 いやぁ、 昨日は雨の鹿児島県にて講演会。 ちょっとヒヤッとする出来事が。 会場に向かう高速が事故渋滞で、 会場入りが「開始2分前」だったんです(笑) 続きを読む
仕事術 / 経営 2016/10/28 非効率で着想を得て、効率でカタチにする。 昨日は大阪事務所の近辺で ・個別コンサルティング3件 ・制作案件ミーティング ・税理士さんと決算打合せ 計5本の面談でした。 11時から19時までミッチリ。 続きを読む
仕事術 2016/10/27 スケジュール管理の鉄則。時間は「図形」で見る。 毎晩、 翌日のスケジュールを確認し、 アポイントや移動の時間外、 どの時間に ・メルマガを書くか ・ブログを書くか なんてのを考えてから寝ています。 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 / インプット 2016/10/25 セミナー講師が教える、セミナーの効率的な受講方法。 (時間と場所さえ合えば) 「ピン!」ときたセミナーには、 極力参加するようにしています。 講師を生業としていると、 「セミナーの受講方法」 も上達するの、知ってます?(笑) 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 / リピーター・ファンづくり 2016/10/24 福岡と博多、どう違う? 2日間、 博多に入り浸って(?)おりました。 「福岡」じゃなく「博多」 九州以外の方 ん? と思われました? 続きを読む
仕事術 / リピーター・ファンづくり 2016/10/23 一瞬でお客様を「見抜く」接客術。 3年前、札幌に引っ越してから 不便に思っている事の1つ。 それは 靴屋さんが少ない。 というか、売られている 靴の種類が少ない。という事。 続きを読む
仕事術 / 経営 / リピーター・ファンづくり 2016/10/22 「お客様の声」の、その先。 昨日のランチでお邪魔した Curry House NEW OXさん https://goo.gl/ZHMVoD 安倍首相も訪れる、 知る人ぞ知るカレーの名店です。 大きな看板があるわけでもなく、 続きを読む
仕事術 / スキル / 自己啓発 2016/10/20 アイディア脳が欲しいなら「感情記憶スポット」をたくさん作ろう。 さて、 昨日の起点駅「燕三条」。 実は 燕市と三条市は 隣り合わせの別の「市」です。 ご存知でした? 続きを読む
仕事術 2016/10/19 怒りというジェット燃料を使え。 先日、 とあるホテルに眼鏡を忘れまして。 枕元に、 ケースに入れて、 どっち向きに置いてあったかも 覚えてまして。 で、ホテルに連絡したトコロ 続きを読む
仕事術 / コンサルティングのお仕事 2016/10/18 医療保険!マジか! 昨日の午前中、 病院(胃腸科)に行ってきました。 先日、 大腸カメラ検査で見つかった S状結腸のポリープ その場で切除してもらったんですが 念のため結果を聞きに。 続きを読む
仕事術 / リピーター・ファンづくり / 自己啓発 2016/10/17 北海道日本ハムファイターズ。 札幌に引っ越して3年。 という事で、 なんとなくプロ野球は 日ハムを応援しております。 ホント、なんとなくです。 続きを読む
仕事術 / 経営 2016/10/16 「顔を知らない人」と付き合っちゃダメです。 最近、ちょっと 「楽しくない仕事」がチラホラ。 「楽しくない仕事」ってのは、 後ろ向きな仕事。って事です。 今一番楽しく無いのは 「督促」 です、、、 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 / スキル / 自己啓発 2016/10/15 史上最強のスキルは「話す(伝える)スキル」だ。 昨日のブログ 「誰でも講師になれる!」は、本当か? https://ichienkatsuhiko.com/blog/post-2506/ には、実に沢山の方からの 反響をいただきました。 本当に嬉しいです。 良きせよ悪きにせよ 反響をいただけるという事は。 続きを読む