今回宿泊している品川の某ホテル。

眼下には品川駅。

 

昨日のお昼前、

ボーっと窓の外を眺めていると

 

5分咲きの桜並木の中を

フレッシュなヤング(笑)が

大挙して歩いておりました。

 

 

品川プリンス等、

大きなホールを併設したホテルが多いので

おそらく入学式か、入社式かと。

 

あ、入社式は今日のトコロが多いのかな。

 

 

なんだか、青春の匂いがします。

 

 

 

夕食の会食に出かけた時も、

あちらこちらのお店で

 

入社式(?)を終えた

フレッシュなヤングたちが

楽しそうに語り合っておりましてね。

 

「お前の会社、どんな感じ?

 女子多かった?」

なんて会話しとるワケです(笑)

 

 

おそらく、

同じ大学を卒業して

別々の企業に就職した友達同士。

 

今から1ヶ月くらいは

そんな光景を目にする事、

多いんですよね。

 

仕事が終わったあと、

大学の友達と駅で待ち合わせて

「お前の会社、どうよ?」

なんて話を肴に飲んだりして。

 

 

 

でも、GWが明けた頃から

駅で待ち合わせをしている

フレッシュなヤング、

グッと減ります。

 

軸足が、今までの交友関係から

新しい環境に移っていくんですよね。

 

 

同じ高校から同じ大学に進んだ友人

なんてのも同じですね。

 

最初は、同じ高校だった友人(知人)と

「サークルどうする?」とか

「帰り待ち合わせてお茶しよう」

なんてやってるんですがね、

GW明けくらいからパッタリ。

 

 

別に、友情が失せてしまった

というわけじゃないんですが

新しい環境に軸足が移ってしまう。

 

なんとなくイメージできましたかね?

 

 

 

でね、実はこれって

ビジネスにおける「お客様との関係」

ってのも同様なんですよ。

 

懇意にして下さっていたお客様

関係性も良好。

 

でも、お客様にも日常生活ってのが

ありましてね。

 

子供が大学に進学したから

頑張って学費を捻出せねば。

とか

 

父親が入院してしまったので

頻繁にお見舞いにいかねば。

とか。

 

 

こうなると、

意識の軸足がガラリと変わってしまう。

 

でも、

アナタの商品をキライになったり

したワケじゃないんです。

 

あくまで、

意識の軸足が変わったので

アナタに意識が向きにくくなったダケ。

 

で、ここで関係性を切っちゃうと

完全に「忘却」の餌食になってしまいます。

 

だから、

「圧」にならない程度に

アナタが存在していることを伝え続け

お客様の意識の軸足が再び変わる

その瞬間を待ち続けるワケです。

 

 

 

前出のフレッシュなヤングに

話を戻しますとね

 

頻繁に会うことはなくても

ごくたまーにでいいので

お茶したり飲みに行ったりメールしたり。

 

そうやってると、

よし、今度皆で集まろう!

なんて友情が復活。

 

年に1回でもいいんですよ。

 

こうやっていると、

10年たっても、20年たっても

切れる事なく友情が続くワケです。

※私の大学時代の悪友なんてのがまさにコレ(笑)

 

 

でもね、半年も1年も

なんの連絡もなく

ずーっと音信不通(?)状態だと

 

お互いに気を遣う悪循環が生じ

いつの間にか交流が途絶える。。。

 

 

 

ビジネス(お客様との関係)も同じ。

 

あたしゃココにおりますよ!

という

「圧」にならない程度の

連絡や情報発信。必須なワケです。

 

 

フレッシュなヤング(くどいw)を

ボーっと眺めながら

改めてそんな事を感じた次第。

 

 

<で、少々告知>

お客様との関係性作り。

「圧」にならない情報発信のノウハウ

 

沢山の事例とともに

しっかりとお伝えいたします。

 

4月12日(水)@東京

4月13日(木)@大阪

 

【顧客リピート大全2017】

どちらの会場も残席1ケタになりました。

是非、会場でお会いしましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【顧客リピート大全2017】
日時:(東京)2017年4月12日(水)※残3
(大阪)2017年4月13日(木)※残8

ともに
13:00−16:00(開場12:30)

場所:(東京)品川駅周辺
(大阪)新大阪駅周辺

(お申込みをいただいた後
お知らせいたします)
受講料:21,600円(税込)
詳細&お申込み
http://ichienkatsuhiko.com/seminar/article/1721

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2017/04/03

経営リピーター・ファンづくり

経営リピーター・ファンづくりはこちらの記事もおすすめ!