講演記録 2016/05/13 【講演記録】1,122本目 宮崎県 都城市 「0円で8割をリピーターにする集客術」 昨日は、青森から宮崎までの大移動でした。 青森空港から羽田空港までは 赤い飛行機。 そして、羽田空港から宮崎空港までは 青い飛行機。 続きを読む
リピーター・ファンづくり 2016/05/13 私が「JAL派」から「ANA派」に変わった理由。 昨日は、 青森から羽田経由、宮崎への大移動でした。 青森から羽田はJAL。 羽田から宮崎はANA。 そんな乗り継ぎでした。 続きを読む
仕事術 / 経営 / 自己啓発 2016/05/12 時に「暴走モード」で破壊しまくる。 いやぁ、GWが明けて 色々なモノが一気に動き出しまして。 完全なるキャパオーバー状態です。 事件です。 という事で、 青森講演は青森市内に前後泊して、 ホテルに缶詰でした。 続きを読む
講演記録 2016/05/11 【講演記録】1,121本目 青森県 青森市 「喉から手が出るほど欲しい『リピーター・固定客』はこう創る!実践ノウハウ」 実は昨日から青森入りしておりました。 札幌からだと、丁度いい飛行機が無かったもので。 函館から北海道新幹線! という移動も考えたのですが、 札幌から函館まで3時間以上かかりますのでね、、、 続きを読む
講師のお仕事 2016/05/11 毎日「空き缶」に向かって喋り続ける男。 前回、 講師として登壇させて頂いたのが 4月21日。 という事で本日は、 約3週間ぶりの登壇となります。 3週間もブランクが空くとですね、 カンが鈍るんですよね。 続きを読む
仕事術 / 経営 / コンサルティングのお仕事 2016/05/10 プロジェクトが「絵に描いた餅」で終わる理由。 私が主宰する、札幌の経営者コミュニティ 「スマート経営クラブ」 の月例グループコンサルティング。 今回で第4回目の開催になりました。 まぁ、私も色んな講座を開催してますが、 この3回目、4回目あたりってのが 分岐点なんですよね。 続きを読む
仕事術 / 経営 / スキル 2016/05/09 私、一圓が毎日「情報発信」に費やす時間を大公開! ちょっと実験したい事があったので、 昨日からアメブロを再開しました。 最終投稿が2013年になってたので、 実に3年ぶりの復活です。 1ヶ月ほど、 アクセス数やらコンバージョン率やら、 色んなデータを取ろうかと。 続きを読む
仕事術 2016/05/08 来年のゴールデンウィークこそ!と悔しい思いをしているアナタ。 さぁ、 明日から本格的に「日常」が 帰ってきます。 大型連休だった人も、 暦通りだった人も。 明日からはみなさん 「通常運転」 ではないでしょうか? 続きを読む
自己啓発 2016/05/07 人生で大切なことは、ビリヤードから学んだ。 5時間ぶっ続けのビリヤード、 疲れました(笑) お酒を飲みながら ワイワイと楽しむビリヤード だと疲れないんですけどね。 昨日はアイスコーヒーをお供に 「超真剣モード」 のビリヤードでした。 続きを読む
経営 / リピーター・ファンづくり 2016/05/06 なぜ、あのお店は潰れないのか。 昨日お邪魔した 「はちきょう」さん。 実はね、 私が6年前に出版した 「0円で8割をリピーターにする集客術」 http://goo.gl/Lav3q2 で、はちきょうさんの事、 ご紹介させて頂いてるんですよね。 続きを読む
仕事術 / スキル / 自己啓発 2016/05/05 上手くなりたけりゃ、「毎週を1年」よりも「毎日を3ヶ月」 先週の水曜日(4月27日)に 札幌自宅に戻り、 それからずーっと、 自宅作業の毎日が続いています。 1日平均4時間の「移動」 これが無い日々、 (ちょっと寂しくもありますがw) 心身ともにリラックスした毎日を 過ごしております。 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 2016/05/04 セミナーやイベントの告知、何日前からスタートするのがベスト? セミナーの告知って どれくらい前から始めればいいんですか? よく頂くご質問です。 私はですね、 「45日前に告知スタート」 というルールで動いています。 続きを読む
仕事術 / 自己啓発 2016/05/03 集中力を高める方法、それは「人と会う」こと。 自分の モチベーション テンション 集中力 を維持するため、 私が意図的にやっている事があります。 それは 「人と会う」 という手法(?) 続きを読む
コンサルティングのお仕事 2016/05/02 コンサルタントって何してくれるの? 最近、 事業主さんをはじめ、 色々な方(コンサルタントになりたい人からも)に 「コンサルティング」って何よ? と聞かれる事が多いので、 今日はそんなお話を。 続きを読む
仕事術 / 経営 / スキル / インプット 2016/05/01 お金の「使い方」を学んだ事ありますか? GW!という事で、 対外的なお仕事は殆どありません。 自宅でせっせと作業をしたり、 積ん読になった本を片っ端から 読み漁ったりしております。 そんな中 「これは!」 という本に出会いましたので 今日は本のご紹介をしようかなと。 続きを読む