講演記録 2016/04/15 【講演記録】1,120本目 兵庫県 加東市 「0円で8割をリピーターにする集客術」 昨晩、群馬県から大阪まで気合で帰ってきまして。 大阪駅前のホテルに着いたのが24時。 で、本日は8時前にホテルを出発。 こんな時に限って、 すごいお部屋にアップグレードしてもらいまして。 あぁ、勿体無い。 続きを読む
講師のお仕事 2016/04/15 場の空気を作る「お風呂のお湯」理論。 昨日登壇させて頂いたのは、 メーカー様のお客様総会。 つまり、 「私の講演」 がメインではなく 「総会」 がメインです。 続きを読む
講演記録 2016/04/14 【講演記録】1,119本目 群馬県 前橋市 「ファン顧客創出で脱!安売り!の営業術」 朝8時からせっせとメルマガを。 で、ブログも。 一昨日から、 ブログに音声版を付け加える なんて事を始めました故。 慣れるまで大変(笑) 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 2016/04/14 「その道のプロ」とチームを作る。 昨日は ラジオ生放送 という生まれて初めての経験でした。 ラジオ収録番組や、 生は生でも 自分勝手に配信する Ustreamとかツイキャス等は 色々やってきたんですけどね。 ラジオの生番組は、人生初。 続きを読む
仕事術 / コンサルティングのお仕事 2016/04/13 目先の現金なくして、ビジネスは大成せず。 「ビジネスは2段構えで」 コンサルティング中、 私がよく口にする言葉です。 (だそうです) 要はですね、 ・目先の現金を稼ぐ仕事 ・将来に向けてのビジネス構築 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 / スキル 2016/04/12 「売れる」動画の作り方。 昨日は 「プロモーションを手掛ける」 ある案件の沖縄ロケでした。 「プロモーションを手掛ける」 という事で、 私は喋ったり出現(?)したりせず、 続きを読む
仕事術 2016/04/10 ミーティングは「拡散」と「収束」を意識せよ。 前日の ブラブラアイディア創出の旅 とはうってかわって、 昨日は国際通りにほど近い施設で 会議室缶詰ミーティング。 続きを読む
仕事術 2016/04/09 「アイディアが出る・練り上がる」ミーティング術。 株式会社日報ステーション の全国FCオーナー会議のため、 沖縄にやってまいりました。 会議は土日なのですが、 前乗りで金曜日入り。 続きを読む
リピーター・ファンづくり 2016/04/08 「継続の破壊力」を目の当たりにした、広島の午後。 昨日、視察させて頂いた 板坂裕治郎氏が主催する 「全顧客身内化実践会」 これ、スゴイですよ。 ※裕治郎さんのブログ (これも8年毎日継続中!) お客さんと「身内」のような関係性を 築いてしまおうじゃないか! という理念のもと 続きを読む
スキル / 自己啓発 2016/04/07 「脳」よりも先に「手足」を動かす。 職業柄、 「映像(動画)の撮影」 ってのが多いのですが、 カチッとした台本がある場合 もあれば 完全フリートーク ってのもありまして。 続きを読む
自己啓発 2016/04/06 恐怖!「仕事をしている気になる病」。 昨日は朝から 役所関係の諸手続きのため ・市役所 ・区役所 ・銀行 ・警察署 ・パスポートセンター をグルグルしておりました。 続きを読む
コンサルティングのお仕事 2016/04/05 「言い訳の天才」に告ぐ。 私が主宰させて頂いている 札幌の経営者が集う勉強会 「スマート経営クラブ」 昨日は月例グループコンサルティング だったわけですが、 月例にしてから4ヶ月。 続きを読む
講師のお仕事 / コンサルティングのお仕事 2016/04/04 セミナー営業の成否は、段取りで9割決まる。 昨日は顧問先社長と 「セミナー開催」 について、 アレコレ詰めのミーティングでした。 コンテンツのキモ をセミナーという形でご提供し、 続きを読む
講師のお仕事 / コンサルティングのお仕事 / リピーター・ファンづくり / スキル 2016/04/03 究極の経営手法「レジェンド経営」。 昨日、 お客様をお連れしたバー 「BAR YAMAZAKI」 http://www.bar-yamazaki.com/index.html 何が凄いって、 マスターが現役の96才。 続きを読む