経営 / 講師のお仕事 / リピーター・ファンづくり 2018/02/06 リピーターが超重要!なホントの理由。 今年も有り難い事に 年初から沢山の講演会に 登壇させて頂いております。 私の持ちネタ(?)は言わずもがな 「リピーター」に関するアレコレ。 もちろん、 リピーターが増える仕組み お客様が減らない仕掛け 続きを読む
ブログセミナー / 講師のお仕事 / リピーター・ファンづくり 2018/02/03 情報発信の大敵。この欲求に負けたらアウト。 10時前、 国際通り近くのホテルをチェックアウト。 そのまま那覇空港へ。 ラウンジでしばし休憩して 定刻11時20分、ちょいと遅延で45分発 伊丹行きに搭乗。 続きを読む
仕事術 / 経営 / リピーター・ファンづくり 2018/01/31 なぜ「いつもの」お店やモノを選んでしまうのか。 昨日は、 いつものホテルをチェックアウトして いつもの座席で新幹線移動して いつものお寿司屋さんで晩御飯 そして、 いつものホテルにチェックイン。 続きを読む
経営 / ビジネスモデル / リピーター・ファンづくり 2018/01/26 実は、これが一番強い。改めて。 昨日、面談をさせて頂いたI社長。 四国4県を股にかけ 35年間、ひたすら1つの事業を 続けてこられた創業社長さま。 お話を伺うと、 5桁の「お得意様」がいらっしゃる。 と。 続きを読む
経営 / ビジネスモデル / リピーター・ファンづくり 2018/01/08 なぜ、お客様の「紹介」をお願いできないのか。 1月3日に引き続き、 昨日も、奥さんの従姉妹ご夫妻と 飲みに行っておりました。 と、いいますのも。 我が家から徒歩1分のトコロに 気になるお店(居酒屋)がありまして。 いつか行きたいねぇ。 なんて奥さんと言ってたんですよ。 続きを読む
経営 / ビジネスモデル / リピーター・ファンづくり 2018/01/05 ゲーム三昧。もう、飽きました(笑) ここ2日間、 ほぼ寝ずに、、、ゲーム三昧。 結果、、、 飽きました(笑) いやぁ、面白いんですよ。 ゲームそのものは。 でも、なんて言うんでしょうかね 「その先」が無い。 続きを読む
仕事術 / 経営 / ビジネスモデル / リピーター・ファンづくり 2017/12/30 私(一圓)が、スーパースターになる方法。 ここ数日、 なんか年末って感じがしねーなー。 なんて考えてまして。 ちょいと前のクリスマスの時も、 なんかクリスマスって感じしねーなー。 なんて思ったんですよね。 続きを読む
経営 / ビジネスモデル / リピーター・ファンづくり 2017/12/26 凄いぜ。運転免許のビジネス(?)モデル。 昨日は免許の更新に行ってきました。 生まれて始めて ゴールド免許を手に。 優良講習でいいので 運転免許センター的なトコロではなく 最寄りの警察署に行ったのですが 1日5回ある優良運転者講習、 続きを読む
経営 / ビジネスモデル / リピーター・ファンづくり 2017/12/25 ドラマ「陸王」の最終回を見て。 昨日の18時ごろ。 お義母さんの家に行って チキンを食べていた時。 何気についていたテレビで ドラマ「陸王」やってたんですよ。 あれ?夜じゃないの?このドラマ。 今まで1回も見ていなかったので 続きを読む
経営 / ビジネスモデル / リピーター・ファンづくり 2017/12/24 コストをかけずに、お客様に喜んで頂く。 昨日は 品川プリンスホテルに 宿泊しておりまして。 品川プリンスは 会員になると(登録&会費無料) 誕生日月のチェックアウトが 15時まで延長OK。なんですよね。 続きを読む
経営 / ビジネスモデル / リピーター・ファンづくり 2017/12/22 「1ヶ月に3回」の法則。 昨晩も、 ダーチーと飲んでおりました。 先週末はタネの会もありましたから この1週間のうち、 なんと5日間、ダーチーと飲むという(笑) もうね、 ここまで毎日一緒に飲んでると 身内みたいになりますよ。そら。 続きを読む
経営 / ビジネスモデル / タネの会 / リピーター・ファンづくり 2017/12/18 観光地のリピーター創出。これが鉄則。 ふぐのフルコースに 関サバや関アジ、 とり天やだんご汁。 地獄めぐりに温泉たまご。 これでもか!と 別府を大満喫の2泊3日、 タネの会でした。 続きを読む
講師のお仕事 / リピーター・ファンづくり / 自己啓発 2017/12/07 知る人ぞ知る「あなご」の名店。 いやぁ、 まだまだ世の中知らない事ばかり。 日本国内、あちこち移動していても 知らない土地ばかり。 日本は広い。 さて、 昨日は生まれて初めて 対馬を訪れたワケですが、 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 / コンサルティングのお仕事 / リピーター・ファンづくり / スキル 2017/12/04 「肩書」の要らない世界。 来年からは、 事業活動(人生)の中に 「出版」ってのを 取り入れていこうかなぁ。 なんて考える昨今。 前回上梓させていただいたの 2010年ですからねぇ(笑) だいぶブランクがあります。 って事で、 続きを読む
仕事術 / ブログセミナー / 講師のお仕事 / リピーター・ファンづくり 2017/12/01 全員が「ポカーン」としたセミナー。 一昨日、 北海道は河東郡士幌町にて 度肝を抜くセミナーを 実施してまいりました。 SNSを活用して アナタのビジネスはもっと伸びる! というタイトルのセミナー だったんですがね。 続きを読む