仕事術 / 経営 / リピーター・ファンづくり 2016/09/17 情報発信をナメるな。 日々こうやって メルマガやブログを書き、 FB等でお知らせしておりますが、 この作業が終わった時点で、 「よし、今日のお仕事半分終了」 なんて思います。 続きを読む
仕事術 / 自己啓発 2016/09/16 ついに、夜型から朝型にシフトか!? いやぁ、昨日はよく動きました。 ※「働きました」ではありません(笑) 静岡から品川に移動して収録。 品川から船橋に移動して講演。 その後、羽田から関空。 1日ドタバタしていた感じなんですが、 妙に気分が良かったんです。 1日を通して。 続きを読む
仕事術 / 経営 / スキル 2016/09/15 惨劇を招く、脳内メモリのオーバーフロー。 さてさて、9月も半ば。 いよいよ講演会シーズンの到来です。 9月から12月頭にかけて、 講師業は繁忙期を迎えます。 (経営・マーケティングのジャンル) ちなみに 9月〜12月の4ヶ月間 続きを読む
仕事術 / 経営 2016/09/13 経営者は、すきま時間など使うな。 いやぁ、 昨日は仕事が捗りました。 なんてったって、 自宅から1歩も出ず。ですから(笑) 午前中、午後と10時間程 「まとまった時間」 が取れたのが大きいですね。 続きを読む
仕事術 / 経営 / 講師のお仕事 / リピーター・ファンづくり 2016/09/12 「何でも出来る」は、本当に「何にも出来ない」のか。 昨日、FBをチラリと見たところ、 高知の雄(ゆう)、K氏が北海道に 上陸している事が判明。 即座にメッセージを送り、 昨日の飲み会開催と相成りました。 続きを読む
仕事術 / 経営 / 講師のお仕事 / リピーター・ファンづくり 2016/09/11 イベントが盛り上がるまで、やっぱ3年かかりますよ。 去年に引き続き、 行ってまいりました。 モエレ沼芸術花火2016 【一圓自らの撮影動画】 その1 https://youtu.be/9DbTyfgzEaw その2 https://youtu.be/6LryVVTfQH4 続きを読む
仕事術 / 経営 / リピーター・ファンづくり 2016/07/23 【顧客満足度】を増幅させる、たった一言の質問とは。 昨日の朝、 口腔外科に駆け込んで、先生に 「舌噛んじゃって痛いんです」 と、半べそで訴えました。 すると先生が 続きを読む
仕事術 2016/07/20 道具を作るための道具を作る、そんな時間の必要性。 いやぁ、昨日の顧問先での会議、 白熱しましたね。 特に白熱したのが 「会議の開催方法についての会議」 これ、結構重要なんですよね。 続きを読む
仕事術 / リピーター・ファンづくり 2016/07/14 かっこ良くなければ、プロじゃない。 ご存知(?)ANA派の私。 3日に1回くらいのペースで飛行機に 乗るのですが、 最近ちょっと悲しい事が続いています。 それは、、、 続きを読む
仕事術 / リピーター・ファンづくり 2016/07/12 ニュースレターに絶対書いちゃダメ!な事。 昨日は、電気工事業を営む企業様の 「ニュースレター」コンサルティング。 最近、ニュースレターを出したいという クライアントが急増中。 で、構成から出すタイミングまで、 様々な角度からアドバイスさせて頂くのですが、 続きを読む
仕事術 / 経営 2016/07/10 「目先の仕事地獄」で一生を棒に振らないように。 昨日は、朝から夕方まで ずっと「ボサーっと考える」事に 集中していました。 って、おかしな日本語ですが(笑) このところ、とあるプロジェクトに かかりっきりだったため、 ちょっと思考を切り離して 今後の事等々、色々と考える日にしようと。 続きを読む
仕事術 / 経営 2016/07/09 やっぱり「No.1」の称号は、ハンパない。破壊力が抜群だ。 昨日訪れた、岐阜県多治見市 前述の通り「日本一暑い街」です。 「日本一暑い街」としての 様々なキャンペーンを行い、 街の活性化を図っておられます。 しかし実は、、、見方によっては 「元・日本一暑い街」なんですよ。 続きを読む
仕事術 2016/07/08 明日やる事は、今晩じっくり考える。これ大事。 昨日は珍しく、 駅前のカフェや、特急&新幹線の車内で パソコンを開き、 せっせとお仕事をしておりました。 基本、外でのノマドっぽい感じ、 やりたくない人間ですので(笑) この仕事の仕方は好きじゃないんですが。 続きを読む
仕事術 2016/07/07 日々、忘却との戦いなのです。 昨日、札幌の自宅を出発して、 バスで新千歳空港に向かおうと思ったんです。 で、バス停の手前でお水を買おうかと 思ったら、、、 財布がない。 という事で慌てて自宅に引き返しました。 引き返している私を、 リムジンバスが追い越していきました。 (TMの歌みたいです) 続きを読む
仕事術 / 経営 / コンサルティングのお仕事 2016/07/05 経営者の皆さん、日報は書かせるものではなく、書くものです。 一昨日、昨日と 顧問先主催のセミナーの視察でした。 「書いた人から売上があがる 売上日報セミナー」 というセミナー。 続きを読む