講師のお仕事 / 自己啓発 2017/01/30 興味が「閉じて」いきますねぇ。気を抜くと。 いやぁ、 神社ってなんだか良いですね。 落ち着くというか、 シャンと背筋が伸びるというか。 あ、昨日「後厄」の 厄祓いに行ってきたんですよ。 続きを読む
講師のお仕事 / 自己啓発 2017/01/20 天災をキッカケにせずとも。という教訓。 昨日は、 熊本県菊池市。 菊池市商工会さまが主催の 新春講演会に登壇させて頂き、 その後の 賀詞交歓会にも 参加させて頂きました。 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 / 自己啓発 2017/01/12 セミナー音源やオーディオブック、凄い。 出張に必ず持っていく 「7つ道具」ってのがあります。 その中の1つが 「イヤホン」 これ、必須アイテム。 にもかかわらず、今回の出張 イヤホンを忘れたんです。 続きを読む
仕事術 / 自己啓発 2017/01/09 忘れ物、傾向と対策。 〜無意識のルーティーンを侮るな〜 いやぁ、 やっちまいました。 忘れ物。 昨日、 関空から新千歳に戻った便 肘掛けの上に スマホを置いたまま、、、 続きを読む
仕事術 / 自己啓発 2017/01/04 他人の「目」を上手く活用する。 昨日は(珍しく)ホームパーティ。 ま、嫌いじゃないんです。 こういうの。 あ、あとは奥さんが 大好きなんですよ。こういうの。 昨晩は、 奥さんがいつもお世話になっている 続きを読む
自己啓発 2017/01/03 11時間、テレビを見続けてわかった事。 昨日は 14時から25時(深夜1時)まで 11時間、ずっとテレビの前に 座ってました(笑) スマホも遠くに置いておき 殆ど見ることなく ずっとテレビの前。 続きを読む
仕事術 / 経営 / 自己啓発 2017/01/01 明けましておめでとう御座います。が、しかし。 2017年 明けましておめでとう御座います。 本年も どうぞよろしくお願い申し上げます。 なんて。 やっぱりお正月ってのは 特別な感じがしますよね。 続きを読む
仕事術 / 自己啓発 2016/12/28 悔しさをバネに。ってこういう事なんだ。 昨晩は裕治郎さんが主宰する 「リボーンアワード2016」 http://tai-gee.com/reborn2016/ 出場者やスタッフの皆さんが集結する お疲れさん会。 ここに乱入してきました。 続きを読む
自己啓発 2016/12/20 好き嫌いなんて、単なる刷り込み情報なんだ。 講師という仕事をしているためか、 社交的な人間 だと思われますが、、、 実は逆で。 ご存知の方も多いかと思いますが ビックリするくらい 人見知り(笑) 続きを読む
仕事術 / 自己啓発 2016/12/11 仕事のスキルの、その前に。 昨日12月10日、 不肖一圓克彦、41歳になりました。 え? まだ41歳なの? なんてお声とともに(笑) FBやメール等で 沢山お祝いの言葉を頂き 続きを読む
経営 / 自己啓発 2016/12/02 年末の雰囲気に飲まれちゃダメよ。 さぁ、昨日から12月ですねぇ。 って書いておきながらアレなんですが 12月の雰囲気に 飲み込まれちゃってませんか?? 続きを読む
自己啓発 2016/11/24 突然電話をしてみたら、面白かった。 学生時代、 毎日毎日飲んだり騒いだり アレしたりコレしたり(笑) もう20年くらい前のお話。 そんな時代を共に過ごした友人と ひょんな事から3年ぶりの再会。 続きを読む
旅日記 / 自己啓発 2016/11/19 みちのく一人旅。最高です。 いやぁ、お仕事とはいえ 温泉旅館(ホテル)での宿泊、 最高です。 今回宿泊しているのは 青森県鰺ヶ沢町にある 鯵ヶ沢温泉 水軍の宿 続きを読む