毎晩、
翌日のスケジュールを確認し、
アポイントや移動の時間外、
どの時間に
・メルマガを書くか
・ブログを書くか
なんてのを考えてから寝ています。
この儀式(?)をやらないと、
絶対に翌日「あっぷあっぷ」します(笑)
で、この儀式の際に重要なのは
「時間を図形として見る」
という事。
10:00−11:00 Skype
13:00−15:00 ■■講演
18:00−19:00 ▲▲打合せ
って書いてあるスケジュール
非常に見難いワケです。
アポ管理するなら
コレで全然問題ないんですよ。
でも、
この作業を
どの時間にやってしまおう。
そんなスケジュール。
コレを組むには非常に不便なんです。
でも
10 ■Skype
11
12 ■移動
13 ■講演
14 ■講演
15 ■移動
16
17
18 ■打合せ
19
こんな感じで書いてあれば、
一目瞭然。
11時から1時間
16時から2時間
使える時間があるな。と。
私はアポイント管理に
Googleカレンダーを
利用しているのですが、
この作業、いつやろうかな?
と思った時は、
カレンダーを
「月表示」から「日表示」に
変更してから考えます。
また、My日報も
スケジュール欄が
「時間割形式」になっているので
その日の「時間の隙間」が
一目瞭然。
時間(スケジュール)は
「文字」ではなく「図形」で見る。
オススメです。