(ご存知?のとおり)ここ数年
長距離フェリーにハマっております。
日本の長距離路線フェリー
ほぼ全て乗りました(笑)
で、フェリーって
夕方や夜出発して
早朝に着く便が殆どなんですよね。
だから徒歩で下船すると
ターミナルからの移動に困ったり
その後、時間潰すにも
朝早すぎてどこも開いとらんよ!
的な事になりがち(笑)
でもまぁ、これは仕方ない事で。
クルーズ船・客船と違って
フェリーってのは
人・貨物・乗り物を同時に運ぶぜ。
ってのがコンセプト(語源)ですから
「人間」メインじゃないんんですよね。
国内長距離フェリーは
トラック・貨物がメインで
人「も」乗船できますよ。
ってな位置づけ。
まぁ、最近のフェリーは
全室個室だったり、スイートルームが
あったりと
「人」にも重点を置いていますが
それでも稼ぎ頭はトラック・貨物。
って事で、
夜中のうちにトラックや荷物を
遠く離れた場所まで連れて行ってくれ
朝早くから自走陸送で目的地まで
荷物を運ぶ。
こんなふうに使われる事が多いワケで。
だから、
夕方&夜に出発して
目的地には早朝に到着する。
ってのがベストなのです。はい。
で、ここから何を学ぶか。です。
あなたの「営業時間」は
誰にとってのベスト(ベター)ですか?
と。
先日、本メルマガで
「価格」によって変わるものは
利益率だけでなく【客層】である。
というお話しをしましたが
この「営業時間」によっても
【客層】はガラリと変わります。
昼出発で夜に到着するフェリー、
トラックや貨物の数が激減するのは
想像に難くないハズ。
あなた(貴社)が求めるお客様の
最も都合の良い「営業時間」
しっかり設定できていますかね?
なんとなく
9時から17時までが営業時間の会社。
17時から翌1時まで営業のお店。
15時チェックインの
翌朝10時チェックアウトのホテル。
みたいな
横並びになっちゃってませんかね?
今一度
自身(自社)にとって
最重要なお客様の【都合】ってのを
見直してみましょ。
____________________
■ ご提供コンテンツ&サービス一覧
____________________
■<オンライン>
スポットコンサルティング
https://peraichi.com/landing_pages/view/1mnbr
<セミナー情報>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
現在セミナーの予定はございません
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■