昨日のブログ

読んで頂けましたかね?

 

「のぼる屋」さんという

ラーメン屋さんの復活劇について

思うトコロを書いたのですが、

 

実はあの記事、

10分ほどで書いたんです。

 

しかも、ネタの着想から執筆までの

時間を全部含めて。です。

多分、自己最短記録です(笑)

 

 

なぜ、そんな事が出来たのか。

それは「時間がなかったから」

以外なにものでもありません(汗)

 

 

にもかかわらず、昨日の

ブログのアクセス数は、

通常の1.5倍ほどありました(驚)

 

 

 

昨日は講演のダブルヘッダー。

しかも、鹿児島と山口で。

 

オマケに朝7時に出発ですから

ゆっくりPCに向かう時間って

殆ど無い1日。

 

できれば乗り物の中で

PCを引っ張り出したくない。。。

 

 

となれば、

9時10分に会場に到着して、

9時45分の登壇時間までの間

この35分で書くしかない!

 

という感じだったんです。

 

 

なんだかですね、

今まで使った事のない脳の部分

(昔、ナイトヘッドなんて
呼ばれてたヤツです(笑))

 

これが動いた感じ。

 

 

あぁ、締切の効果ってのは

なんて素晴らしいんだ。

なんて改めて思った次第。

 

だから

「締切時間」ってのを

上手に使いましょうね。

 

 

なんて事で終わりませんよ(笑)

 

 

えっとですね、

「締切」ってのは

頭の中で考えちゃダメです。

 

頭の中で

『えっと、今日はコレとコレが
 アレするので、、、』

って1日の時間配分をすると、

 

『ま、このあたりの時間で
 なんとかなるでしょ』

 

って、

非常にあまーい算段になっちゃう。

 

 

するとですね、あの強烈な

「締切」の切迫感が出ません。

(自らの経験上)

 

 

じゃあ、どうするのか。

 

 

1日の始まりに

自分の「今日の時間」を

可視化するんです。

 

ようは、紙に書くんです。

1日の詳細な時間割を。

 

 

 

私の場合、

朝6時から深夜1時までの

タイムス&ケジュールってのが

 

(いつもお話しする)

「My日報」の中、

ページの右半分を占めています。

 

 

朝起きたら、

このタイム&スケジュール欄に

 

10時から12時までが講演

ってブツブツ言いながら

ビーッと矢印を引く。

 

12時から13時45分までが移動

ってブツブツ言いながら

ビーッと矢印を引く。

 

 

これをやっていくと、

 

『あら、今日デスクワーク出来るのは

 この時間帯だけだ』

 

なんてのが

可視化

出来るワケです。

 

 

頭の中で

1日のタイムスケジュールを組む

これよりも格段の効果アリ。

 

締切効果を有効に使う事が出来ます。

 

 

あ、Googleカレンダー等の

PC画面上もあまりオススメしません。

 

1時間単位のザックリの段取りに

なっちゃいがちですからね。

 

 

 

タイムスケジュールは

頭の中じゃなく、

モニター上でもなく、

紙の上。

 

 

一度お試し下さいね。

 

 

 


2016/10/08

仕事術自己啓発

仕事術自己啓発はこちらの記事もおすすめ!