昨日は、講演のため

御殿場(静岡県)に久々の訪問。

 

御殿場駅に到着した後、

この前いつ来たんだっけな?

と思った私は

 

スマホで

「御殿場 一圓克彦」

と、検索。

 

 

すると、

このブログ記事が出てきたワケです。

https://ameblo.jp/dsf-ichien/entry-11315145830.html

このヘッダー画像、いったい誰だ(笑)

 

ほほぅ。5年ぶりか。と。

 

 

で、このブログ記事を読むと

当時の記憶がブワーッと蘇るワケです。

 

そういや、あの夜

あのお風呂屋さんに行ったんだ。

みたいに。

 

 

もちろん、

これを講演のツカミに入れます。

当然、会場の空気が和みます。

で、話しやすい会場が出来上がり。

 

 

これ、私、よくやります。

 

 

どこかの駅に到着したら、まず

「○○(地名)一圓克彦」

「○○(地名)エンイチ」

で検索。

 

 

すると、

過去の講演記録ブログが

出て来る出て来る。

 

中身を読むと、

その日の事が思い出されるので

話のネタに最適。

 

うまく話の「場」を作れると、

その後がいたってスムーズです。

 

 

これが、

ブログを書き続ける意味の1つ。

 

簡単に検索できる

自分の外部ハードディスク。

ですね。

 

 

 

講演業に限らずとも、

営業でも販売でも同じように活用できます。

 

お客さんと○○な話をした。

○○を見てこう感じた。

なんて日々の気づきをアーカイブ(蓄積)。

 

あ、ブログ自体のタイトルや、

ブログ記事のタイトル、文中のどこかに

自分の名前を入れるのを忘れずに。

 

 

するとね、

やればやるほど話題が豊富になる

 

そんな魅力的な人間に近づくための

そんな和んだ場を作るための

「簡単に検索できるネタ帳」

これが出来上がります。

 

 

こんなメリットもありますからね。

日々、ブログを書き続けましょ。

って言ってるワケです。

 

 


2017/11/02

仕事術ブログセミナー講師のお仕事

仕事術ブログセミナー講師のお仕事はこちらの記事もおすすめ!