突然ですが、

「メラビアンの法則」って

ご存知ですか?

 

メチャクチャ雑に解説すると、

人から発せられたメッセージに矛盾を感じた時、

・言葉の内容
・メッセージの伝え方
・見た目

どの要素を重要視しますか?

 

調査の結果

1位は見た目(55%)
2位は伝え方(38%)
3位は内容(7%)

となりました。というモノです。

 

 

例えば、テレビで

「悲しいニュース」を読んでいる

アナウンサーがいたとします。

 

 

悲しいニュースを、

・ニヤニヤしながら
・ウキウキ口調で
・悲壮な文章として

読んでいたら、さぁ、どう思いますか?

 

 

ニュースの内容よりも、

「ニヤニヤしてけしからん!」

って感情の方が遥かに強いですよね。

 

まぁ、こんな感じです。

 

 

で、ここまでは良いとして。

 

この「メラビアンの法則」を

間違って使ってる講師が非常に多い!

 

 

見た目と伝え方で93%って事は、、、

まず衣装や立ち居振る舞いを完璧にして

話し方をしっかりマスターして。。。

 

 

なんて思ってる講師、

本当に多いんです。

まぁ、講師に限らずですが(笑)

 

 

いいですか?

メラビアンの法則ってのは、

「見た目と伝え方」が大切!って法則じゃなく

 

【発せられるメッセージに矛盾を感じた時】

どの要素に重きを置いて判断するか。

 

という法則ですからね。

 

 

そもそも講師にしろ、営業職の方にしろ

【発せられるメッセージに矛盾を感じる】

そんな人は信用されないんです(笑)

 

 

重要なのは

見た目・言い方・言ってる事に

一貫性を持たせる事。

 

【発せられるメッセージから矛盾を無くする事】

ですよ。

 

 

なんだかですね、

最近増えてきた「講師養成講座」で

おかしな事を教える人がいるので

ヘンテコリンな講師が増えてきたなぁ。

このままじゃ講師業界が廃れるなぁ、、、

 

 

なんて憤りを

今日は暑さに任せて書いてみました。

 

 


2016/07/21

講師のお仕事

講師のお仕事はこちらの記事もおすすめ!