昨日は長野県松本市にある
「アリオ松本」のテナント様向け
研修会に登壇いたしました。
研修会って言っても
テキストを使って云々、、、ではなく
いつものとおり
レジュメほぼ無し(10行程度)で
90分のセミナーをするだけですが(笑)
普段は主に経営者の方向けに
お話しさせていただくのですが
昨日はテナント(ショップ)で
働いている皆様向け。
しかし、レジュメは変わりません。
まったく同じもの。
レジュメは同じなのですが
「伝える内容」をちょっと変えます。
より具体的に。
とことんまで具体的に。
「伝え方」のルールです。
経営者には抽象度の高い話。
そして、原理原則の話。
現場の方には抽象度の低い話。
実際に行うアクションの話。
これが鉄則。
昨日は「顧客満足の作り方」という
テーマだったんですがね、
経営者の皆さんにお伝えする時は
ロイヤリティーの高いお客様は
価格検討の優先順位が低いので
高利益率です。
だの
来店頻度が高まると利益率に
これだけのインパクトがあります
だの
そんなお話しするのですが
昨日の現場の皆様向けでは
「いらっしゃいませ」という
接客用語を使わず、「○○○○」という
言葉を使って下さいね
だの
「○○○?」と聞かれたら
「△△△」と答えて下さい
だの
そんなお話のオンパレード。
やっぱり、
立場に寄って見えている世界
全然違いますからね。
その高さにあわせて
こちらも伝えなければダメですよね。
これは講演やセミナーに限った話じゃなく
商談でも同様。
商談相手が
経営者なのか、役員なのか、管理職なのか
現場の方なのか、、、
はたまた
主婦なのか、学生なのか、会社員なのか、、
相手が見ている世界。
この世界の中で話さなきゃ。
ここに意識が向くと
伝わるチカラ(成約率)
グンと上昇しますよ。
【糖質制限日記 44日目】
<朝食>
・野菜サラダ
・スパイシーチキン
<昼食>
・アーモンド15粒
<夕食>
・ほうれん草サラダ
・豚ロース生姜焼き
・ゆでたまご1個
<その他>
・寝る前にプロテイン1杯
・水2リットル