9月から例年どおり始まった

ドタバタ講演シーズン。

3ヶ月で、29都道府県

48本の登壇。

 

一時期に比べ

登壇をセーブしているとはいえ

日々、ドタバタと移動しておりました。

 

 

いやぁ、有り難い。

と、感謝感激であるとともに

アカン、アカンでコレは。

という焦燥感いっぱいの日々でした。

実は。

 

 

ってのもですね、

こんだけバタバタしてると

「腰を据えて」「熟考する」

ってのが、出来なくなるんですよ。

 

全てのお仕事が

「移動の合間に」「効率よく」

になっちゃう。

 

 

 

5年ほど前ですかね、

年間267本の講演会に登壇

って年があったんですがね

 

何も生み出せないまま、

1年が終わってしまった感

これが凄かった。

 

この時期(年末)に

呆然としたのを思い出します。

 

 

確かに

オファーを頂ける事は

とても嬉しい事です。

そして、何よりも有り難い事です。

 

カレンダーが仕事の予定で埋まると

なんとも言えない安心感に満たされます。

 

 

が。

です。

 

 

あの呆然とした

2013年の末以降は

このような状態になった時

 

私の中の

「危機察知レーダー」が

ピピピと反応するんですよ。

 

アカンで、

コレ、アカンやつやで。

と。

 

 

 

なので

意図的に「静」の時間を

予めブロックするようになりました。

 

で、一件落着。

と思うじゃないですか。

実は違ったんですよ(笑)

 

「動」の中に意図的な「静」を作ると、

ふぅ、なんて具合に

サボるんです。私(爆)

 

 

 

というワケで。

与えられた機会に

全力で取り組む「動」と

落ち着いて考える「静」に加え

 

もうひとつ。

 

刺激を得る「興」という時間。

これを意図的に作る事にしました。

 

 

 

今年で言えば、

 

別に仕事で使う等

必要に迫られていない「英語」を

学んでみよう!

なんて事で、

 

9月のアタマに

1週間、セブにド短期留学してみたり

 

 

タネの会でアチコチ行ってみたり

(2018年は

マニラ・佐渡・シンガポール・八戸

香港・宮崎を訪問)

 

しましたね。

 

 

 

すると

いつも休息のためにあったような

「静」の時間が

 

「興」の時間で刺激を受けた内容を

しっかり血肉にするための時間に

変貌を遂げたワケですよ。

 

 

 

ドタバタ(動)の延長には

成長、殆どありません。

(多くは疲弊と衰退)

 

かといって、

無駄に「静」の時間を確保しても

単なる休息になってしまいがち。

 

 

というワケで、

私のオススメは、、、

「動」「静」「興」の3つの時間を

しっかりと確保するスケジュール管理。

 

 

 

来年の手帳を手にした方

多いと思います。

 

ぜひ、この3つの時間を意識して

「興」の時間

予めブロックしておいてくださいね♪

 

 

 

<目指せ1,000時間!>
英語学習メーター

昨日の学習タイム:0H(ヤバイw)

※30分単位にて切り捨て

累計:58.5H

 


2018/12/18

仕事術My日報スキルインプット

仕事術My日報スキルインプットはこちらの記事もおすすめ!