講師のお仕事 / コンサルティングのお仕事 / スキル 2017/02/22 縦のスキル。横のスキル。 昨日は 広島の顧問先、定期訪問。 いつも、冒頭に ミニセミナーを実施させて頂くのですが 昨日は 「目標達成の技術」 についてお話しさせていただきました。 続きを読む
仕事術 / ブログセミナー / スキル 2017/01/08 嫌われない技術。〜情報発信編〜 母方の実家が伊勢。 という事で 第2の故郷です、伊勢。 初宮参りは、確か 猿田彦神社だったかな。 伊勢神宮近くの。 続きを読む
仕事術 / スキル 2017/01/02 元旦に立てた目標、なぜ達成されないか。 昨年末の忘年会連戦 この頃から今まで 目覚まし時計の無い生活 を送っております。 コンサルティングや講演が無く、 お仕事は全て自分の裁量 という事で 続きを読む
コンサルティングのお仕事 / スキル 2016/12/14 動画コンテンツの「落とし穴」 昨晩は ずっと動画を見てました。 あ、いつものように YouTube徘徊 ニコ動徘徊 huluで映画 じゃないですよ(笑) 続きを読む
リピーター・ファンづくり / スキル 2016/11/28 お金の使い方ってのは、その人そのもの。 昨日は私の出版の師匠 土井英司氏のセミナーに参加。 13時30分から4時間。 土井氏のセミナーや、 100万部の大ヒットを連発 サンマーク出版の黒川編集長との対談等々 続きを読む
仕事術 / スキル / 自己啓発 2016/11/17 あぁ、ムカつく。 いやぁ、 昨日は品川から岐阜羽島まで わざわざ「こだま」に乗って3時間。 ボーっと頭の整理。 なんだかですね ムシャクシャしてたんですよ(笑) 続きを読む
仕事術 / スキル / 自己啓発 2016/10/20 アイディア脳が欲しいなら「感情記憶スポット」をたくさん作ろう。 さて、 昨日の起点駅「燕三条」。 実は 燕市と三条市は 隣り合わせの別の「市」です。 ご存知でした? 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 / スキル / 自己啓発 2016/10/15 史上最強のスキルは「話す(伝える)スキル」だ。 昨日のブログ 「誰でも講師になれる!」は、本当か? https://ichienkatsuhiko.com/blog/post-2506/ には、実に沢山の方からの 反響をいただきました。 本当に嬉しいです。 良きせよ悪きにせよ 反響をいただけるという事は。 続きを読む
講師のお仕事 / スキル 2016/09/28 良い講師、良くない講師、評価の分かれ目は? 昨晩、講演終了後 すこし控室で休憩をしている際 当日回収したアンケートを 拝見させていただきました。 有り難い事に、 満足度は100%。 本当に嬉しいです。はい。 続きを読む
仕事術 / スキル 2016/09/26 1日7時間も電車に乗っている。その効用。 昨日は 新大阪から倉吉 倉吉から新大阪 弾丸とんぼ返りツアー という事で、 都合、7時間ほど 特急列車に乗っていました。 続きを読む
スキル / 自己啓発 2016/09/25 ビジネスに必要不可欠な、感受性を高める方法。 お寿司屋さんに入って 土瓶蒸しを真っ先に頼み 「あぁ、秋だねぇ」 なんて、 まさか私にそんな日が来るとは(笑) 続きを読む
仕事術 / スキル / インプット 2016/09/22 情報は、受動的に摂取すべし。 狙ったかのように、 私の広島滞在中に、広島で 原マサヒコさんの新刊 「トヨタで学んだ自分を変えるすごい時短術」 http://amzn.to/2d3mRaV 出版記念講演会。 コレは行かねば。と。 続きを読む
仕事術 / 経営 / スキル 2016/09/15 惨劇を招く、脳内メモリのオーバーフロー。 さてさて、9月も半ば。 いよいよ講演会シーズンの到来です。 9月から12月頭にかけて、 講師業は繁忙期を迎えます。 (経営・マーケティングのジャンル) ちなみに 9月〜12月の4ヶ月間 続きを読む
経営 / リピーター・ファンづくり / スキル 2016/09/14 旅先で出費が多くなるのは「楽しいから」じゃない。 いやぁ、 昨日は完全に食べ過ぎました。 胃カメラ検査のため、 前夜からの絶食、 胃カメラが終わったとたん、 その反動で(笑) 続きを読む
仕事術 / スキル / 自己啓発 2016/06/03 なぜ一圓はFacebookに「肉」の写真ばかりをアップするのか。 いやぁ、昨日は食べ過ぎました。 いや、昨日<も>ですかね。 昼は「うどんすき」 夜は「天ぷら」 美味しいもの食べると なんだか元気が出ますね。えぇ。 続きを読む