昨日はLLメンバーTさんの

宣材動画の撮影でした。

 

※LL → Lect Lab
Lect Lab Academyの卒業生が
無理やり入れられるプロダクション(笑)

 

講演会の主催者さまに

「お、この講師ええやん!」って

思っていただけるよう

 

・その講師の持ち味を活かし

・興味をひくコンテンツ紹介

を1本の動画にしてアップしましょ。

って取り組み。

 

何処だかの誰かさんが

やっとるような

「カッチョ良く紹介動画を作る」

って感じじゃなく

 

Tさんらしさが存分に発揮されるよう

自己紹介と講演のダイジェストを

1本の動画に。

その撮影を。

(いいのが撮れました!)

 

 

やっぱ

「その人らしさ」ってのが

一番出るのが<喋り>なんですよね。

 

話のテンポや

声のトーンや

話中の目線や仕草

この全てをミックスした情報が

映像で一気に伝わるワケですから。

 

「Theその人らしさ」ですよ。

 

 

で、ここを

カッチョ良く撮ろうとか

作為的(?)にやっちゃうと

これらが全部不自然になる(笑)

 

Facebookに流れてくる

動画広告なんかを見てても

あるじゃないですか。

 

手の動きや顔の表情が

超絶に不自然な人(爆)

 

泳いだ目で

ぶっ壊れた人形のように

ずっと手の上下運動してる人や

ろくろ回し状態の人

 

 

コレってのは

・自分の言葉で
・自分の間(ま)で
・自分の頭で考えたことを

喋ってないから。なんですよ。

 

ようは

 

自分の話す内容(コンテンツ)を

しっかり理論立てて

言語化出来ていないから。

 

モヤーっとしたまま

うまく言語化出来ず

ありきたりな表現で喋ってるから。

 

 

で、それをカバーするため

変に意識しながら動作を入れるので

ぶっ壊れ人形みたいになる。

と。

 

 

だからね、

人前で喋ったり

今回のように動画を撮ったり

って時は

 

「流暢に話すトレーニング」

なんてのは最後の最後で

 

まずは

「自分の頭の中にあるものを

言語化するトレーニング」

「伝わりやすいロジックの理解」

なんですよ。

 

これが出来ると

「自然に」喋れますから。はい。

 

 

んーと

その他にも

「通常の3割増のテンション」

とか

「目線の飛ばし方」

とか

「間のとり方」

とか色々ありますが

 

 

でも一番大事なのは

「自分の頭の中にあるものを

言語化するトレーニング」

「伝わりやすいロジックの理解」

 

コレ。

コレです。

 

さぁ、

動画(YouTube)を始めよう!

ライブ配信を始めよう!

なんて人が多いと思いますが

 

ぶっ壊れ人形にならないよう

上記、お気をつけ下さいませ♪

 

 

 

さすがTさん

LLAで半年間

スゴい努力をされておりましたので

 

最初ほんの少し

カメラ相手に喋るという

独特の空気感に戸惑ってらっしゃいましたが

 

予定よりも2時間も早く

Tさんらしさと

Tさんの専門家としての能力が

しっかり伝わる

動画素材の収録が出来ました。

 

 

さぁ、あとは編集(責任重大)w

 

 

 

そんなトレーニングに

みっちり取り組む事ができる

Lect Lab Academy

第5期の募集、スタートしております。

(御存知の通りw)

 

いつも公言してますが

講座(LLA)に入らないと

ココから先はお伝え出来ません。

なんて事、一切しませんから

ご安心下さい。

 

ノウハウは

コチラの入門セミナーで全出しします。

 

で、

それが出来るようになる

トレーニングをしたいなぁって

思った方のみ

LLAにお越しくださいませ。

 

そんなスタンスですので

一切、売り込みなんてしませんから(笑)

お気軽にどうぞ。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【Lect Lab Academy(LLA)】
入門セミナー & 第5期説明会

<品川会場>
2020年4月17日(金)14時〜

<オンライン視聴>
2020年4月18日(土)〜20日(月)

<詳細&お申込み>
https://peraichi.com/landing_pages/view/4l505

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

__________________

経営者向けYouTubeチャンネル

■ 一圓克彦 ニッポンのハエギワ■

経営者よ。浮足立ってんじゃないよ。
その不安、まずぶっ壊そう。

__________________

 

 


2020/03/19

YouTuberへの道のり講師のお仕事

YouTuberへの道のり講師のお仕事はこちらの記事もおすすめ!