旅日記 / スキル / インプット 2018/09/28 セブ(ド短期)留学記。 〜Day5・信号のない道路、どう渡る?〜 セブ滞在5日め。 (入校4日め) 今日も朝の8時から みっちり8コマの授業が始まります。 毎朝、 もうサボっても良いんじゃね? サボってカジノでも行こうぜ。 続きを読む
旅日記 / スキル / インプット 2018/09/27 セブ(ド短期)留学記! 〜Day4・怒涛の授業ラッシュ〜 セブ滞在4日め。 (入校3日め) 朝の8時から ランチを挟んで17時まで みっちり8コマの授業が始まります。 うす。 続きを読む
旅日記 / スキル / インプット 2018/09/26 セブ(ド短期)留学記! 〜Day3・いよいよ本気の授業開始〜 入校2日め。 本格的な授業が始まります。うす。 1コマ目の授業は なんと!8時開始。 という事で、 7時30分にホテルを出発し 徒歩5分、学校へ。 続きを読む
旅日記 / スキル / インプット 2018/09/25 セブ(ド短期)留学記! 〜Day2・いよいよ入校・初日編〜 朝、7時起床。 セブの朝は早い。こともないか(笑) 身支度をして8時過ぎ ホテルを出発。 歩いて5分ほど、初登校。 QQEnglish https://qqenglish.jp/ 続きを読む
仕事術 / リピーター・ファンづくり / スキル 2018/09/18 情報は、熱いウチに放て。 ここ2週間くらい 出張でアチコチ行った際の撮影素材や 北海道に戻ってから 事務所で語った素材を組み合わせて 1本の動画を作り、 んでもって、、、 お蔵入り(ボツ)にしました。 続きを読む
仕事術 / スキル / 自己啓発 2018/09/03 バッサバッサと捨てる練習。 昨日も深夜まで せっせと動画の編集作業。 コレ るるぶ中司氏と行く 【山口県・萩市】 萩しーまーと・松下村塾 https://youtu.be/7ddfyB1-u90 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 / スキル 2018/09/02 やっぱりコレが最強のスキルかも。 相変わらず、 動画ばっかりの日々です。 自分で喋って 自分で撮って 自分で編集して 自分でアップ。&告知。 完全に一人工場です(笑) 続きを読む
仕事術 / スキル 2018/08/30 音声入力に挑戦。 実は今日の原稿、 パソコンの音声入力を利用して書いております。 いやー パソコンに向かって1人でしゃべるって なんだか変な感じですね。 これは慣れるまで結構時間がかかりそうです 続きを読む
仕事術 / リピーター・ファンづくり / スキル 2018/08/28 動画は短いほうが良い。ホント? 連日、 動画の話でゴメンナサイ(笑) 多分、今日で一段落すると思うので しばしお付き合いを。 昨日のメルマガで書いたとおり 一昨日、 15時30分から24時まで 続きを読む
仕事術 / タネの会 / スキル / 自己啓発 2018/08/27 6時間におよぶ動画編集で、目的の大切さを再認識。 いやぁ、今回も タネの会、色々と学びがありました。 もう16回めなんですよね。 タネの会ツアー。 で、ご存知のとおり(?) 最近、動画にハマった私は ずっとカメラを片手に 続きを読む
経営 / スキル / 自己啓発 2018/08/24 マジで、リスペクト。 ヤバイです。 ハマりそうです。 動画の制作。 先日購入した SONYのアクションカム FDR-X3000 https://www.sony.jp/actioncam/products/FDR-X3000/ いよいよ昨日 続きを読む
仕事術 / スキル / 自己啓発 2018/08/23 衝撃の英会話レッスン in NOVA。 何ていうんでしょ 目からウロコというか、 初めての感覚でした。 昨日の夜、 NOVAに行ったわけですよ。 ポイントが溜まりまくってる。 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 / コンサルティングのお仕事 / スキル 2018/08/21 「伝え方」の秘訣。〜最も重要なポイント〜 昨日は クライアントの「セミナー」に対して フィードバック三昧な1日。 午前中、 沖縄のクライアントさんは 先日開催したセミナーの 続きを読む
My日報 / スキル / 自己啓発 2018/08/20 2ヶ月ぶりNOVAへ。正直、ヤバかったです。 昨日、 実に2ヶ月ぶり 家前留学NOVAへ。 いやぁ、危なかった。 特にビジネスで英語を使う事もなく ただなんとなく 続きを読む
仕事術 / コンサルティングのお仕事 / リピーター・ファンづくり / スキル 2018/08/14 【悲報】ついに痛風発作が、、、 いやぁ、やっちまいました。 TF(痛風)。 風が当たるだけで痛い。 と言われる痛風。 まぁ、そこまでではありませんでしたが 朝起きて立ち上がれないくらいの痛み。 トホホ。 続きを読む