仕事術 / YouTuberへの道のり / スキル 2019/03/03 ビジネス進化の手順はコレだ!(と信じたい) さて。 YouTubeチャンネル 「一圓克彦 ニッポンのハエギワ」 先ほど50本目の動画をアップしました。 毎日投稿を始めて 40日めってトコロでしょうか。 続きを読む
仕事術 / My日報 / スキル / 自己啓発 2019/03/02 「パーキンソンの法則」って知ってます? 今日はデスクワーク! 一気に片付けるぞ! 夕方までには全部終えるぞ! そう意気込んでいた昨日でしたが 結局、事務所を出たのが23時。 続きを読む
仕事術 / コンサルティングのお仕事 / スキル 2019/03/01 プロフェッショナル(プロ)とは何ぞや。 昨日は 約1年ぶりにプロフィール写真の撮影を してまいりました。 カメラマンは もうかれこれ10年くらいの お付き合いになるハラダさん。 続きを読む
仕事術 / スキル / インプット 2019/02/28 ビジネス書の正しい読み方、使い方。 昨晩、 品川から新大阪に向かう新幹線。 19時過ぎという事で 爆睡する予定だったんですがね 全然眠くない。 困った。 という事で 続きを読む
リピーター・ファンづくり / スキル / インプット 2019/02/20 【創業10周年記念】ビジネスモデルRebuildセミナーを開催いたします! アナタのビジネスを<美しい構造>に再構築する Business Model Rebuildセミナー(&ゼミ説明会)を 開催いたします こちらの動画を御覧ください 続きを読む
仕事術 / スキル / 自己啓発 2019/02/06 目標達成の最短ルートは「場」のチカラを借りる事。 昨日は 繁盛飲食店ネットワークさま主催の 講演会(セミナー)に登壇してまいりました。 熱気ムンムンの会場に入って 皆様のお顔を見た瞬間思いました。 あぁ、 続きを読む
仕事術 / ブログセミナー / スキル / 自己啓発 2019/02/05 「コツコツ」続ける方法は、どんなジャンルでも同じ。 毎日、動画を撮影して YouTubeにアップします!宣言から 1週間ちょい。 実は昨日、ピンチでした。 朝、栃木県の足利市のホテルで目覚め、 8時くらいから 続きを読む
仕事術 / 経営 / 講師のお仕事 / スキル / 自己啓発 2019/01/13 「通説」や「常識」を常に疑う。 昨日は Lect Lab Academy(LLA) 第2期の3講目。 「場を掴み、空気を支配するテクニック」 ということで ツカミの技術 オチの技術 シナリオの考え方 腑に落ちる技法 笑いが起こるメカニズム 納得と説得の技術 続きを読む
仕事術 / 経営 / スキル / 自己啓発 2019/01/08 断腸の思いで「損失を確定」させる。 先日より ワイワイお伝えしております YouTubeチャンネルの開始。 エンイチぶらり旅。 https://www.youtube.com/channel/UC1GJ7M-JE7zAJHY0U9kbXWw ご覧いただけましたでしょうか? (ご視聴&チャンネル登録頂けますと 嬉しいです!) 続きを読む
仕事術 / 経営 / ビジネスモデル / スキル 2019/01/03 「平成最後の」って、しつこい。 平成最後の大晦日 平成最後のお正月 平成最後の、、、 って、 「平成最後の」を目や耳にしない日 ないですね。 猫も杓子も 「平成最後の」って使う光景 続きを読む
仕事術 / 経営 / ビジネスモデル / My日報 / スキル 2018/12/21 YouTube、見えたぞ。 YouTubeの視聴年齢層が ジワリと上がってきている事をうけ 今年の夏から 本格的に取り組み始めました。 最初は、完全に手探り。 撮影って何使うのが良いの? 的なトコロから(笑) 続きを読む
仕事術 / 経営 / スキル 2018/12/19 「餅は餅屋」改め、「餅は(一度自分で作ってから)餅屋へ」。 動画の撮影に編集、 んでもって単著の執筆と なんだかクリエイティブな日々です。 あはは(笑) まぁ、原稿については 日々こうやって文字書いてますから なんとなくペースがつかめるんですが 問題は動画ですよ。動画。 続きを読む
仕事術 / My日報 / スキル / インプット 2018/12/18 「静」と「動」、そして「興」の時間を。 9月から例年どおり始まった ドタバタ講演シーズン。 3ヶ月で、29都道府県 48本の登壇。 一時期に比べ 登壇をセーブしているとはいえ 日々、ドタバタと移動しておりました。 続きを読む
仕事術 / 経営 / ビジネスモデル / スキル 2018/12/14 AIに負けない生き方。 昨日は 神戸三宮で講演会でした。 名古屋から向かった往路も 大阪に向かう復路も 三ノ宮駅ではなく、 新神戸駅からタクシーで向かいました。 続きを読む
仕事術 / 経営 / スキル 2018/12/12 発見!盛り上がる「飲み会」の共通点。 お仕事がら 色々な地域に伺い、 色々な人たちと出会い、 色々な飲み会に参加します(笑) するとですねぇ、 見えてきましたよ。 盛り上がる飲み会の共通点。 続きを読む