仕事術 / 経営 / 売上アップの処方箋 2020/03/04 「転売」は悪なのか? さて、 昨日より告知させて頂いております ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ <2020年3月限定> オンライン・スポットコンサルティング https://bit.ly/2uRF0Fg ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ コチラのサービス。 続々とお申込みを頂戴し 残り枠が少なくなってまいりましたので 続きを読む
仕事術 / 経営 / 自己啓発 2020/03/03 「遅い人」のマインドと特徴。 さて、 今日のお昼に告知させて頂きました ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ <2020年3月限定> オンライン・スポットコンサルティング → https://bit.ly/2uRF0Fg ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ コチラのサービス。 実は、 昨日の朝「よし、やろう」って 決断しました。 続きを読む
仕事術 / スキル / 自己啓発 2020/03/02 全ての2次情報には「意図」がある。 昨日、一昨日と ほぼ終日、高知のホテルに籠もって お仕事しとりました。 ひとりブラック企業ですから(笑) あ、別に 某コロナの影響とかじゃないですよ。 続きを読む
仕事術 / 経営 / ビジネスモデル / My日報 / スキル / 自己啓発 2020/03/01 生クリームの予定と、イチゴの予定。 昨日は 高知のホテルに1日籠もって ちょこちょこ 仕込み的なお仕事をやっとりました。 あとは、動画も。 __________________ 本日アップ! 「エンイチぶらり旅」 サンライズ瀬戸に乗って東京から高松まで行ってみた 続きを読む
仕事術 / 経営 2020/02/25 恐怖!PDCAの落とし穴。 いやぁ、 札幌に滞在している期間ってのは 実働時間の実に9割を 動画に割いております。はい(笑) もうね、 次から次から 改善したい事が出てきて大変。 でも、改善だ!なんて 続きを読む
仕事術 / YouTuberへの道のり / 講師のお仕事 / 自己啓発 2020/02/22 名台詞「正しい事をしたければ、偉くなれ」 昨日は (久々に)ダーチーと飲んでたんですが 話題はもっぱら新型コロナ。 観光客大幅減の話やら 某クルーズ船の話やら アレコレ激論(?)してたんですが 我々講師として やっぱ、この話題が一番盛り上がりました。 続きを読む
仕事術 / ブログセミナー / YouTuberへの道のり / 自己啓発 2020/02/19 続かない事に着手するのは、愚の骨頂。 昨日は 午前の講演が終わった後 松本市内をウロウロ散策しとりました。 もともと 寺社仏閣やお城が好きなんですが ついつい面倒になって 重い腰が上がらん。 なんてことが、今まで多々。 続きを読む
仕事術 / ビジネスモデル / YouTuberへの道のり / 売上アップの処方箋 / 講師のお仕事 2020/02/18 最後はいつも<シンプル>に落ち着く。 昨日アップした ニッポンのハエギワ(YouTube)の動画 ご覧頂けましたでしょうか? (って、あつかましいw) ついに。 ついに暴挙(?)に出ました。 続きを読む
仕事術 / 経営 / ビジネスモデル / YouTuberへの道のり / スキル / 自己啓発 2020/02/14 偏執狂時代が到来したぞ! 〜YouTube没頭編〜 このトコロ 会う方会う方(ほぼ)全員に 「動画(ばっかり)やってますねー」 って言われます(笑) なはは。 まぁ、たしかに 毎日8時間くらいは動画に時間を 使っとります。 講演とコンサルティング以外は 動画ばっかり。 続きを読む
仕事術 / 経営 / My日報 / YouTuberへの道のり / スキル 2020/02/13 すっとぼけたPDCAにご用心! さてさて。 YouTubeの撮影を 「黒板方式」に変えて1本目をアップ後 24時間が経過しまして。 さぁ、 数値はどう変わったかな。 と。 まぁ、まだ24時間しか 経過してませんので 続きを読む
仕事術 / 経営 / YouTuberへの道のり / 売上アップの処方箋 / スキル 2020/02/10 ガタガタ言ってないで、とにかく早く!と熱くなる日々。 いやぁ、ビックリです。 昨日、 黒板を初登場させて撮影した 自主開催セミナーの紹介動画。 YouTubeにアップしたトコロ 今現在(23時間経過)で 続きを読む
仕事術 / YouTuberへの道のり / 自己啓発 2020/02/09 成長や進歩ってのは、本当に面倒くさいモノです。 昨日は 先日買って置きっぱなしになってた 黒板を使って動画の撮影。 いやぁ、 普通のセミナーで使うような でっかいサイズの黒板なので とにかく邪魔(笑) 続きを読む
仕事術 / 自己啓発 2019/12/09 損>現状維持>得 あぁ、人間のサガ。 ここ数日、 いや、正確には数ヶ月前から ずっと考えている事がありまして。 「痩せなきゃならん」 と(笑) 2年前の68kgをピーク(?)に どんどんと増え続ける体重。 あぁ、ズボンが入らん。 ジャケットがキツイ。 続きを読む
仕事術 / 講師のお仕事 / 自己啓発 2019/12/07 スピーチで泣かせる技術なんて、超簡単です。 昨日は 冬の風物詩 RE:BORN AWARD2019に コメンテーターとして参加。 仲良くしていただいている 裕治郎さんが主催する 崖っぷちから這い上がった経験や 絶望から舞い戻った経験 そんな経験をした5名の登壇者が 自分の経験を語る。 続きを読む
仕事術 / 経営 / ビジネスモデル 2019/12/05 何歳になってもヱヴァが好き。だって、男の子だもん。 昨日は 夕方からホテルの部屋に籠もって Amazonプライム・ビデオで ヱヴァンゲリオン新劇場版 序・破・Q3本、立て続けに観とりました。 ヱヴァまみれ(笑) いやぁ、覚えてないもんですね。 映画館で何回も観たのに。 続きを読む